• 考察
  • 伏線
    • カイドウ
    • クロコダイル
    • 黒ひげ
    • シャンクス
    • 空白の100年
  • 悪魔の実
    • 動物系(ゾオン)
    • 自然系(ロギア)
    • 超人系(パラミシア)
  • 登場人物
    • 麦わらの一味
    • 麦わら大船団
    • 海軍本部
    • 王下七武海
    • 最悪の世代
    • 革命軍
    • 白ひげ海賊団
    • 黒ひげ海賊団
    • ビッグマム海賊団
    • 百獣海賊団
    • ワノ国の侍
    • ドンキホーテ海賊団
  • まとめ

大好きな"ONE PIECE"を語りつくす

ワンピース考察/伏線/ネタバレ

新着記事

海賊

考察

2020/5/18

なぜ「王下七武海制度の撤廃」は可決されたのか!!?

世界会議(レヴェリー)で、なぜ「王下七武海制度の撤廃」は可決されたのか!? 世界会議(レヴェリー)で、王下七武海に実害を受けたアラバスタとドレスローザの王が提案した議案は白熱の協議の末、大多数の賛同を得て可決。   その結果王下七武海制度の撤廃が決定しました。   世界会議(レヴェリー)は、4年に一度実施されています。なぜこのタイミングで可決されたのか。 本記事では、なぜ「王下七武海制度の撤廃」は可決されたのかについて考察しています。 王下七武海の歴史 年表 説明 26年前 - 22年 ...

蛇姫

最新話 感想

2019/9/21

【ワンピース ネタバレ】第956話「ビックニュース」考察

ワンピース 第956話「ビックニュース」考察 ※ネタバレ注意 ワンピース第956話の感想そして考察です。 ※単行本派の方はネタバレにご注意ください。 [考察1] 世界会議(レヴェリー)で大事件が発生 世界会議(レヴェリー)が終了し、 ネプチューンやしらほし姫、王子達を「リュウグウ王国」まで護衛するガープ。 ネプチューンは「ガープお前さんもゆっくり休んでゆけ」というが、ガープは「茶くらいは貰うが事態が事態...そうもいくまい」とリュウグウ王国でのんびりしている暇はないと主張しています。   ガープ ...

アロサウルス

考察

2020/5/18

海軍本部機密特殊部隊「SWORD」隊長 Xドレークの行動を徹底考察

Xドレークは海軍のスパイだった   ワンピース第956話で最悪の世代の一人である「X・ドレーク」がなんと海軍本部機密特殊部隊「SWORD(ソード)」の隊長であることが判明しました。 「X・ドレーク」が隊長である機密特殊部隊は「SWORD(ソード)」という名前がついています。ということは「SWORD(ソード)」以外にも機密特殊部隊がありそうです。 SWORDは翻訳すると剣なので 「SHIELD(シールド)」= 盾 「ARMOR(アーマー)」= 鎧 といった機密特殊部隊があるかもしれません。 本記事 ...

和風

考察

2020/5/18

ワンピース考察 霜月コウ三郎はコウシロウの父親である!?

霜月コウ三郎はゾロの師匠コウシロウの父親である!!? ワノ国を違法出国したのは「霜月コウ三郎」だった ワンピース92巻のSBSで語られた、何十年か前にワノ国の船が東の海に到着した事実。 ワノ国に出てくる大工の親分、1巻のフーシャ村に出て来た「みなともさん」じゃないですか?   [尾田先生] 同一人物ではありません! 名字は同じで血はつながっています。 どうやら何十年か前にワノ国の船が“東の海”に到達したという事実があるようなんです。 その時の子孫が皆さんの知るとある人物なわけですが…。 これは本 ...

考察

考察

2020/5/18

【ワンピース考察】ワノ国でローはなぜ単独行動をしているのか!?

ワノ国での「トラファルガー・ロー」の主な行動まとめ 第914話 ルフィとゾロを止めに行く お玉が「ガゼルマン」に誘拐され、お玉を助ける為にルフィ、ゾロ、そしてお菊は役人と海賊たちの町「博羅町(ばくらちょう)」へ。 ルフィとゾロが「博羅町(ばくらちょう)」へ入っていく姿を発見した航海士ベポがローに報告。錦えもん達の作戦がバレる訳にはいかないので、ローはルフィ達を止めに行くことに。 おい待て!! 事件しか起きねェじゃ ねェか!!! 止めに行くぞ バカ共を!! 出典:ワンピース第914話 第916話~918話 ...

ワンピース感想

最新話 感想

2019/11/16

【ワンピース ネタバレ】第955話「閻魔」考察

ワンピース 第955話「閻魔」考察 ※ネタバレ注意 ワンピース第955話の感想そして考察です。 ※単行本派の方はネタバレにご注意ください。 光月日和は単独行動へ "戦"を前に情は禁物という理由から、日和は「モモの助」や「赤鞘九人男」と会うのをやめることに。 ワノ国を どうか お守りくださいまし!! 出典:ワンピース第955話 頭を下げてゾロと河松にお願いをする姿に、河松は「姫顔をお上げに」と大慌て。 その後、ゾロと河松は「錦えもん」達と合流。日和が無事生きていたことを報告すると、全員大泣きで大喜びしていま ...

侍

最新話 感想

2020/5/18

ワンピース考察「天羽々斬」と「閻魔」が大業物であることが判明

「天羽々斬」と「閻魔」が大業物であることが判明 ワンピース第955話で、元ワノ国九里大名「光月おでん」が所有していた名刀「天羽々斬」と「閻魔」が大業物であることが判明しました。 「業物」とは 世界に数ある刀(剣・槍等)の中で 名工達の作った武器をこう呼ぶ 「最上大業物12工」 「大業物21工」 「良業物50工」 出典:ワンピース『第912話』 現在登場している業物まとめ ワンピース第955話までに登場した業物は以下です。 名前 ランク 所有者 説明 夜 最上大業物 ジュラキュール・ミホーク ONE PIE ...

海軍

伏線

2020/5/18

ワンピース 新海軍本部始まって以来の「ドデケェ山」とは

青キジが言う「ドデケェ山」とは 出典:ワンピース『第699話』 パンクハザード編で元海軍本部"大将"青キジは、ドフラミンゴから目を離すな、サカズキに伝えて「大将」達を動かせ。最悪の場合 歯車はみるみる食い違い   サカズキの新「海軍本部」始まって以来の ドデケェ山   になるとスモーカーに忠告しています。 本記事では、この青キジの「ドデケェ山」というセリフはどういう意味なのかについて考察しています。 ドフラミンゴは世界の怪物達の手綱を引いていた おれが手綱を引いていたんだ!! 世界の" ...

マグマと氷

伏線

2020/5/18

ワンピース パンクハザード編の伏線を徹底考察

パンクハザード編の伏線を考察 [伏線1] パンクハザード入口のマーク この島 立入禁止だぞ!! あ!!ルフィ!!コレ見ろ!! ほら!! 「世界政府」と...!! 海軍のマークが!!! 出典:ワンピース『第655話』 パンクハザードは4年前の事故以来、完全に封鎖された無人島です。(実際にはシーザーが研究を続けていた) そんな立入禁止の島であるパンクハザードの入口には、世界政府と海軍のマークが、そしてもう一つ意味深なマークが。二つの角が生えたマークです。四皇「カイドウ」の百獣海賊団の海賊旗に少し似ていますが、 ...

毒

超人系(パラミシア)

2021/3/1

【悪魔の実】超人系(パラミシア)「ドクドクの実」

悪魔の実「ドクドクの実」の能力者 超人系(パラミシア)「ドクドクの実」は、インペルダウン監獄署長(2年前)であるマゼランの能力。現在はインペルダウンの副署長を務めている。 インペルダウン編では、元王下七武海「ジンベエ」「クロコダイル」、革命軍幹部「エンポリオ・イワンコフ」「イナズマ」そして現四皇である「黒ひげ」が登場したが、その中でもマゼランの圧倒的な強さが印象的でした。 所長マゼランは 毎日 その日の およそ10時間程お腹を下し... お手洗いに籠るのが日課です 睡眠は約8時間取られますので 食事と休憩 ...

氷漬け

伏線

2020/5/18

【ワンピース】パンクハザード編の氷漬けの巨人について徹底考察

パンクハザード編の氷漬けの巨人(囚人)は何だったのか!? 何コレ...... 氷づけの死体!!? 上にも下にも!? 出典:ワンピース『第660話』 パンクハザード編で子供たちを逃がす為、施設の出口を探しているナミとチョッパー。この時、氷漬けにされた囚人たちが沢山いる通路が登場しました。そして氷漬けにされた囚人達は、見るからに巨人族だと思われます。 本記事では、パンクハザード編で登場した氷漬けの巨人(囚人)について考察しています。 パンクハザードは、政府の元実験施設だった ここは元々政府の科学者 ベガパンク ...

墓

考察

2020/5/18

ワンピース ワノ国で23年前に起きた「墓荒らし」について徹底考察

ワノ国で23年前に起きた「墓荒らし」について徹底考察 名刀「秋水」はワノ国の宝 リューマは死後...!! この国の「刀神様」として 名刀「秋水」と共にお堂に 祀られていた「国の宝」なのだ!!! 出典:ワンピース『第937話』 スリラーバーク編で、ゾンビで登場した剣豪リューマが使っていた名刀「秋水」。リューマから受け継ぎゾロが使用していました。 そんな「秋水」はリューマの死後、「ワノ国の宝」としてお堂に祀られていたことが判明しています。   貴様の持っていた「秋水」は 盗まれたワノ国の宝!! アレ ...

ワンピース感想

最新話 感想

2022/12/22

【ワンピース ネタバレ】第954話「龍に翼を得たる如し」考察

ワンピース 第954話「龍に翼を得たる如し」考察 ※ネタバレ注意 ワンピース第954話の感想そして考察となります。 ※単行本派の方はネタバレにご注意ください。 「光月おでん」が使っていた刀が判明 ワノ国の元九里大名「光月おでん」は二刀流の剣士だったことが判明しました。そして「光月おでん」が使用していた2本の名刀の名前も判明しています。   1つ目の名刀は 天羽々斬(あめのはばきり) 天羽々斬(あめのはばきり)といえば八岐大蛇(ヤマタノオロチ)が登場する日本神話の物語で、八岐大蛇(ヤマタノオロチ) ...

侍

最新話 感想

2022/12/22

光月おでんの刀が天羽々斬(あめのはばきり)と閻魔(えんま)であることが判明

ワノ国 九里大名「光月おでん」は二刀流の剣士だった ワノ国の元九里大名「光月おでん」は二刀流の剣士だったことが判明しました。 そして、その刀の名前も判明しています。 一つ目の刀は「天羽々斬(あめのはばきり)」 この刀は、息子であるモモの助が所有。   二つ目の刀は「閻魔(えんま)」 この刀は、娘である日和が所有。 天羽々斬(あめのはばきり) 天羽々斬(あめのはばきり)は、日本神話に登場する刀剣。 八岐大蛇(ヤマタノオロチ)が登場する日本神話の物語で、八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を退治した時に使用さ ...

天竜人の最高位「五老星」よりもっと上の存在とは!?

五老星

2020/5/18

【ワンピース】天竜人の最高位「五老星」よりもっと上の存在とは!?

天竜人の最高位「五老星」よりもっと上の存在とは 五老星とは 五老星とは天竜人の最高位にして、世界政府の最高権力者である5人の老人達のことをいいます。 五老星の初登場は、ワンピース第233話でルフィに敗れた王下七武海である「クロコダイル」の穴をどう埋めるか、"三大勢力"の均衡を保つことの重要性を議論していました。 その後は、フランキーの師匠であるトムの過去や、ロビンの故郷であるオハラの過去のシーンで登場しています。五老星の主な登場シーンは以下の通り。 登場話 詳細 第233話「世界最高権力」 五老星の初登場 ...

クロコダイル

クロコダイル

2022/12/22

【ワンピース考察】クロコダイルの今後の行動を予想

クロコダイルの過去の行動を考察 破竹の勢いで、海にその名を響かせたルーキー時代 クロコダイルは、ルーキ時代 ルフィ達の様に破竹の勢いで海にその名を響かせたことが判明しています。(ワンピース78巻 SBS) 「スナスナの実」という能力を手に入れたクロコダイルにとって、「武装色の覇気」を使える人がほとんどいないグランドライン前半の海では、無敵だったに違いありません。   現在、公開中の大人気映画 劇場版『ONE PIECE STAMPEDE (スタンピード)』では、元ロジャー海賊団船員で「“鬼”の跡 ...

ワンピース感想

最新話 感想

2022/12/22

【ワンピース ネタバレ】第953話「一度狐」考察

ワンピース 第953話「一度狐」考察 ※ネタバレ注意 ワンピース第953話の感想そして考察となります。 ※単行本派の方はネタバレにご注意ください。 カポネ・ベッジの ファイアタンク海賊団は「スリラーバーグ」へ 第953話の表紙は、短期集中表紙連載 第二十四弾 "ギャング"ベッジのアーマイファミリー Vol.4「敵船強奪!!いざスリラーバーク」 ベッジの妻「シャーロット・シフォン」の妹である「シャーロット・ローラ」に会いに行く為に、スリラーバークを目指すようです。 出典:ワンピース『第654話』 ローラが船 ...

ロブ・ルッチ

海軍本部

2019/9/1

【ワンピース】ロブ・ルッチの強さを考察

ロブ・ルッチの強さを考察 政府の諜報機関であるCP(サイファーポール)に所属 ウォーターセブン編、CP9として登場した「ロブ・ルッチ」 CP(サイファーポール)とは、世界に8つの拠点を持つ政府の諜報機関であり「CP1」から「CP8」まで存在しています。 「ロブ・ルッチ」が所属していたCP9は、存在するハズのない9番目の「CP」であり、正義の為であれば殺しを許可されている秘密部隊。 そしてCP(サイファーポール)には、サイファーポールの最高峰に位置する世界貴族直属の機関で「世界最強の諜報機関」と呼ばれるCP ...

« Prev 1 … 17 18 19 20 21 … 30 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

サイト内検索

注目記事

ヤミヤミの実

考察

黒ひげの正体はケルベロスの血統因子を受け継いだ三つ子である!?

2023/10/25  

黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)の正体を徹底考察 「体の構造が異形」である黒ひげは、「ヤミヤミの実」と「グラグラの実」という2つの悪魔の実を食べており、「生まれてこの方一度も眠ったことがない」という ...

シャンクス

【ワンピース】赤髪のシャンクスの正体は天竜人である!?

2020/5/18  

"赤髪"のシャンクスの正体とは 四皇"赤髪"のシャンクスは、未だ謎が多い人物です。 本記事では、そんな謎の多い人物である"赤髪"のシャンクスの正体について考察しています。 [伏線1] なぜ「シャンクス ...

ヒエヒエの実

考察

【ワンピース】クザン(青キジ)の目的を考察

2023/7/27    未来島エッグヘッド

クザンの目的を考察 黒ひげ海賊団(船長黒ひげは不在) VS ガープ率いる海軍(主にSWORDのメンバー)の戦いは、コビーの救出には成功するものの、ガープがクザンに氷漬けにされるという結果で幕を閉じまし ...

考察

バギーと親方がいた謎の島(洞窟)は過去の技術が残っている重要な島である!?

2023/1/21    未来島エッグヘッド

キャプテン・ジョンの財宝を求めてたどり着いた謎の洞窟 ワンピース第233話でバギーがキャプテン・ジョンの財宝を求めて訪れた謎の洞窟。 トンネル工事をしている親方たちと一緒に汗をかくという内容でギャグっ ...

考察

シャンクスが腕を失った理由は、わざと食べさせたからである!?

2022/8/5    ワノ国

シャンクスは近海の主にわざと左腕を食べさせていた!? ワンピース第1054話 シャンクスの過去回想シーンで驚くべきシーンがありました。 それは、近海の主に食べられそうになっているとき、シャンクスが笑っ ...

人魚

伏線

【ワンピース】海王類が話す2人の王とは

2020/5/18    ワノ国

海王類が話す2人の王とは 魚人島での航海中に、ロジャーと光月おでんが聞いた海王類の会話。 その会話から、2人の王が生まれてくることが判明しています。 生まれてくるよ......!! 僕たちの王が生まれ ...

ワンピース感想

伏線

【ワンピース】マリージョアの国宝の正体を考察

2022/12/22    ドレスローザ

マリージョアの国宝の正体を考察 元王下七武海「ドンキホーテ・ドフラミンゴ」が知っている聖地マリージョアの内部にある重大な「国宝」、「マリージョアの国宝」とは? 本記事では「マリージョアの国宝」について ...

考察

【ワンピース考察】カリブーが話す「あの人」とは

2022/8/21    ワノ国, 魚人島

カリブーが話す「あの人」とは "財宝の山"と "人魚姫の秘密"を 手土産にすりゃ〜 おれァあの人に必ずや 気に入って貰えるのに 出典:ワンピース第652話 "プルトン"が「ワノ国」に!? "ポセイドン ...

考察

シャンクスの血筋はフィガーランド家!?天竜人で確定か!?

2022/9/2  

赤髪のシャンクスは「フィガーランド家」である!? 映画「ONE PIECE FILM RED」で五老星が「ウタ」のことを"フィガーランド家"の血筋と話していました。 物語の展開と五老星の会話は次のとお ...

考察

【ワンピース】大昔(空白の100年)巨人族は奴隷だった?

2023/2/11    アラバスタ, ホールケーキアイランド

大昔(空白の100年)巨人族は奴隷だった? 本記事は"空白の100年"の時代、巨人族は奴隷だったのではないかという内容です。 「大昔、巨人族が奴隷だった」と考えた理由はエルバフの「冬至祭」です。 冬至 ...

カテゴリ

  • ONE PIECE (538)
    • まとめ (23)
    • 伏線 (97)
      • カイドウ (3)
      • クロコダイル (3)
      • シャンクス (9)
      • 五老星 (3)
      • 空白の100年 (6)
      • 黒ひげ (10)
    • 悪魔の実 (55)
      • 動物系(ゾオン) (18)
      • 自然系(ロギア) (13)
      • 超人系(パラミシア) (22)
    • 最新話 感想 (77)
    • 登場人物 (73)
      • ドンキホーテ海賊団 (12)
      • ビッグマム海賊団 (9)
      • ワノ国の侍 (2)
      • 最悪の世代 (12)
      • 海軍本部 (6)
      • 王下七武海 (10)
      • 白ひげ海賊団 (3)
      • 百獣海賊団 (3)
      • 革命軍 (2)
      • 麦わらの一味 (5)
      • 麦わら大船団 (8)
      • 黒ひげ海賊団 (3)
    • 考察 (220)

タグ

アラバスタ アーロンパーク インペルダウン ウォーターセブン シャボンディ諸島 スリラーバーク ドラム王国 ドレスローザ パンクハザード ホールケーキアイランド マリンフォード頂上戦争 ワノ国 世界会議 未来島エッグヘッド 空島 魚人島

アーカイブ

  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

大好きな"ONE PIECE"を語りつくす

ワンピース考察/伏線/ネタバレ

© 2025 ワンピース考察/伏線/ネタバレ