広告 考察

黒ひげの正体はケルベロスの血統因子を受け継いだ三つ子である!?

2022-05-10

黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)の正体を徹底考察

「体の構造が異形」である黒ひげは、「ヤミヤミの実」と「グラグラの実」という2つの悪魔の実を食べており、「生まれてこの方一度も眠ったことがない」という事実も判明しています。

黒ひげの正体については「ケルベロス説」や「三つ子説」「タコ説」「タコなどの半魚人説」など、さまざまな説がでていますが、どれも「生まれてこの方一度も眠ったことがない」という条件にあてはまらないように感じています。

「生まれてこの方」と話しているように「ケルベロス説」の場合、生まれた瞬間から悪魔の実の能力者でなければ説明がつきません。

また「三つ子説」の場合も「眠ったことがない」というのが説明つきません。(後頭部に顔を持つ男「エドワード・モードレイク」のように夜になるともう一つの顔が憎悪に満ちた言葉をささやくので眠らないという可能性もある?)

心臓が3つあるタコや、タコなどの半魚人説も「眠ったことがない」というのが説明つきません。タコは心臓が3つありますが眠ります。また、この場合はタコの魚人や半魚人は全員、悪魔の実を3つまで食べられるということになるので、黒ひげの異形とは異なると考えられます。

黒ひげの異形は、黒ひげ以外にはありえないはずです。(そうでなければ、世界政府がタコや半魚人を捕まえ実験しているはずです)

そこで本記事では黒ひげの正体は

ケルベロスの血統因子を受け継いだ三つ子

だと予想してみました。ケルベロスの能力者ではなく、ケルベロスの血統因子を受け継いだ三つ子なのではないかと。

スポンサーリンク

【予想】黒ひげはケルベロスの血統因子を受け継いだ三つ子である

「ONE PIECE magazine Vol.8」で登場した黒ひげの母と妹。詳しいことは不明ですが、なぜこのタイミングで母と妹の設定画が公開されたのか。

もしかしたら、黒ひげの「体の構造が異形」というのは、母が関係するのではないかと考えました。

 

結論から話すと

黒ひげの母は、イヌイヌの実 幻獣種 モデル「ケルベロス」の能力者であり、三つ子を授かったのではないかと。

「ゾオン系の悪魔の実には意志」があります。(ワンピース第1044話)

Dの名を持つ優秀なお腹の中にいる3人の胎児。「ケルベロス」の実の意志により、「ケルベロス」の血統因子が3人の胎児に受け継がれた受け継がれる意志)のではないかという説です。

その結果、3人の胎児はケルベロスのように1つの体となり生まれたきた。これが「体の構造が異形」の正体なのではないかと予想してみました。(1つの体に三つ子が宿っている、そして ケルベロスの血統因子が受け継がれている)

 

血統因子といえば「ジェルマ66」です。「ジェルマ66」の子供たちは、母親ソラのお腹の中にいる胎児に対して血統因子を操作して生まれた子です。

そして、シーザーが作った人造悪魔の実「スマイル」も血統因子を利用したものです。

このことから、血統因子を操作することで「ジェルマ66」のような超人的な力や、ゾオン系悪魔の実の力を得ることができているのです。

黒ひげの伏線から「ケルベロス血統因子&三つ子」説を考える

【伏線1】生まれてこの方一度も眠ったことがない

黒ひげは「生まれてこの方一度も眠ったことがない」ことが判明しています。

生まれてこの方一度も

眠った事がねェんだとよ

出典:ワンピース第966話

「ケルベロス説」だと、生まれた瞬間に悪魔の実を食べないと成立せず、「三つ子説」や「タコ説」「半魚人説」の場合は眠ったことがないというのが成立しません。

「ケルベロス血統因子&三つ子説」であれば、生まれたときからケルベロスの性質を持っているため、「生まれてこの方一度も眠ったことがない」というのが成立します。(ケルベロスは、3つの頭が1つずつ交代で眠り、残る2つの頭で常に見張りをしているため、眠らないことで有名な怪物)

【伏線2】三つの頭(黒ひげ海賊団の海賊旗)

黒ひげ海賊団の海賊旗

出典:ワンピース第236話

黒ひげ海賊団の海賊旗には、三つの頭(ドクロ)があります。黒ひげの体に三つ子が宿っているのであれば、海賊旗と一致します。(またケルベロスにも3つの頭がある)

スポンサーリンク

【伏線3】あいつらだ

あいつらだ

出典:ワンピース第225話

黒ひげの初登場シーンはモックタウンでの酒場。その酒場でルフィ達が会っています。

そして、酒場には 黒ひげ しかいなかったにもかかわらず、ルフィとゾロは黒ひげに対して「あいつらだ」と複数人を相手にしていたような発言をしています。

これは、黒ひげには三つ子が宿っているからだと考えられます。その証拠に黒ひげは、人を呼ぶとき3通りの呼び方をしているのです。

以下は、黒ひげが人を呼ぶ時のシーンの一部です。

  • てめェ 舌オカシイんじゃねェのか(ワンピース第223話)
  • 何だお前やんのかァ!!?(ワンピース第223話)
  • おめェ...海賊か...!?(ワンピース第223話)
  • 3千万!?お前が...??(ワンピース第223話)
  • おめェの啖呵もたいしたモンだったぞ(ワンピース第225話)
  • てめェの一億の首を貰いにきた!!! 観念しろやァ!!!(ワンピース第236話)
  • エース!!お前の体は...火だろ!?(ワンピース第440話)
  • そうさエース隊長...おれはおめェにゃ殺されねェ...(ワンピース第441話)

「てめェ」「お前」「おめェ」とあきらかに呼び方が3通りあります。このことから、黒ひげには3人の人格が存在していることがわかります。

また、第225話で「人の夢は!!!終わらねぇ!!!!」と熱く語ったあと、「オオ邪魔したみてェだな」と違和感を感じるシーンです。普通なら「邪魔したな」が違和感のない言葉だと思うのですが、「邪魔したみてェだな」とあきらかに第三者目線の言葉なのです。

このことから、熱く語った人格と、その後の人格は別人格だったと考えられそうです。

【伏線4】歯並び・歯が抜けている位置

黒ひげは、定期的に歯並び(歯が抜けている位置)が変わっています。

歯が抜けている位置についてはバラつきがあるものの、本数で考えると上下ともに0本、1本、2本の3通りのパターンがあることが分かります。

これも3人の人格が定期的に入れ替わっているからだと考えられます。

阿修羅

出典:ワンピース第417話

カクとの戦いで見せたゾロのアシュラのように、黒ひげには3つの顔があり、その顔は定期的に入れ替わっているのではないでしょうか。

そして、次の図のように3人にはそれぞれ歯があり、この歯が横にスライドしながら入れ替わっているのではないかと予想してみました。

黒ひげの歯の仮説

 

また、黒ひげは「ヤミヤミの実」と「グラグラの実」の力を左手と右手で操り、両方の力を同時に使うことができていました。

ヤミヤミとグラグラ

出典:ワンピース第577話

 

このことから、キャベンディッシュのようにハーフ&ハーフで人格が出せると想定できます。

ハーフ&ハーフ

出典:ワンピース第773話

ということは歯のパターンも3通りではなく、次の9通りのパターンがあると考えられます。

  1. ヤミヤミの実の人格の歯
  2. グラグラの実の人格の歯
  3. その他の人格の歯
  4. 左「ヤミ」右「グラ」の歯
  5. 左「ヤミ」右「他」の歯
  6. 左「グラ」右「ヤミ」の歯
  7. 左「グラ」右「他」の歯
  8. 左「他」右「ヤミ」の歯
  9. 左「他」右「グラ」の歯

【伏線5】甘い物が好物(チェリーパイ)

黒ひげは甘いものが好物であり、食事シーンは「チェリーパイ」を食べている描写がほとんどです。

  • モックタウンの酒場で「チェリーパイ」を食べている(ワンピース第223話)
  • 政府に収集された王下七武海の食事シーンで「チェリーパイ」のような物を食べている(ワンピース第524話)
  • エースが二番隊隊長になるとき、ティーチに古株だろと話かけるシーンで「チェリーパイ」のような物を食べている(ワンピース第552話)
  • ボニーを捕まえているシーンでも「チェリーパイ」のような物を食べている(ワンピース第595話)

これも、黒ひげが「ケルベロス」の血統因子を受け継いでいるのであれば納得の描写です。(ケルベロスは甘いものが好物)

【伏線6】シャンクスにつけた傷跡

シャンクスの左目にある大きな3本の傷跡。これは「黒ひげ」につけられた傷であることが判明しています。

まるで獣につけられたかのような傷ですが、黒ひげは「ヤミヤミの実」を手にする前、かぎ爪を武器としている描写が描かれています。そのため、これはシンプルにかぎ爪によってつけられた傷だと考えられます。

ただ、黒ひげが「ケルベロス」の血統因子を受け継いでいるのであれば、かぎ爪を武器としていたのは納得です。

【伏線7】黒ひげがドラム王国を襲った理由

黒ひげは計画的な人物です。その人物が「ヤミヤミの実」の力を手にした後、ドラム王国に訪れ、ドラム王国を滅ぼしているのです。

なぜ、ドラム王国を訪れたのか。

医療大国として有名なドラム王国に「体の構造が異形」であることを見てもらうため?

ただ「体の構造が異形」であるから「悪魔の実」を複数食べられる訳であり、現在の黒ひげにとってはメリットの方が大きいように感じるため、体の異形を治すために訪れたとは考えにくいです。

 

そこで考えたのが、ワポルの「バクバクの実の能力」です。バクバクの実は、人間を複数人食べて体内に取り込み、排出すると食べられた人間を合体させることができます。

黒ひげは、ケルベロスの血統因子を受け継いだ三つ子だと予想しています。1つの体に三つ子が宿っている黒ひげは、1人の体に複数の人がくっついているというワポルの噂を聞きつけ「自分と同じような人間が他にもいる?」というのを確かめるためにドラム王国に訪れるも、噂は勘違いであり、悪ふざけのような能力に怒りを覚え国を滅ぼしたのではないでしょうか。

(現在の黒ひげにとっては体の異形はメリットだと考えられるも、幼少期は夜寝れずに泣いている描写が描かれており、黒ひげにとってトラウマな部分もあると考えられる)

 

または、黒ひげの趣味は「歴史研究」です。自身の名に付いている「D」についても研究しているはずです。そのため「歴史研究の一環としてドラム王国を訪れた」という線も考えられそうです。

【伏線8】2つの「悪魔の実」の力を得ている

黒ひげの「体の構造が異形」というのが、1つの体に三つ子が宿っているのであれば「悪魔の実」の力を複数得ることができても不思議ではありません。

スポンサーリンク

【伏線9】黒ひげの懸賞金

ロジャーや四皇の懸賞金の端数の部分には次のような意味があります。

名前懸賞金意味
ゴール・D・ロジャー55億6480万ベリー「6480」はロジャーの「ロ」「ジ」「ヤ」
エドワード・ニューゲート50億4600万ベリー「4600」は「白」
カイドウ46億1110万ベリー「110」は「百獣」
シャーロット・リンリン43億8800万ベリー「8800」は「母」
シャンクス40億4890万ベリー「4890」はシャンクスの「シ」「ヤ」「ク」

そして、黒ひげの懸賞金は22億4760万ベリーです。「4760」という数字にはどんな意味が隠されているのか?

個人的には、4(四皇)7(七武海)6(ロックス)という意味が隠されているのではないかと予想しています。

0からはじまり、ロックスとの関わり→七武海に加盟→四皇になるという意味であり、黒ひげは、まだまだ懸賞金があがると思われるので、今回の懸賞金では、黒ひげは過去にロックスと深い関わりがあるという意味を持たせていると予想してみました。

(黒ひげ海賊団の船の名前は「サーベルオブジーベック」(ジーベックの剣)であり、ロックス・D・ジーベックとの繋がりがあると考えられる)

【伏線10】「ゼハハハ」の笑い方

最後は黒ひげの笑い方です。ワンピースでは特徴的な笑い方をする人物がおおく、また笑い方に意味があるケースもおおいです。

例えば四皇であれば、次のように「悪魔の実」や「キャラクター」と関係性がある笑い方をしています。

名前笑い方意味
エドワード・ニューゲートグララララグラグラの実の「地震人間」
シャーロット・リンリンハ~ハハハ ママママビッグ・マム海賊団の「母」「ママ」
カイドウウォロロロウオウオの実モデル「青龍」の能力者

そして、黒ひげの笑い方は「ゼハハハ」です。この笑い方が謎です。

ケルベロスは、ギリシア神話に登場する冥府の神ハーデースが支配する冥界の番犬です。「デハハハ」であれば、ハーデース繋がりが考えられますが、黒ひげの笑い方は「ゼハハハ」です。

犬は「ゼㇵゼㇵ」のような息遣いをするので、犬 = ケルベロスと考えれば繋がりますが、これも強引のように感じます。

終わりに

本記事では、黒ひげの正体について考察してみました。

まだまだ謎が多い人物である黒ひげ。本記事では、黒ひげはケルベロスの能力者ではなく「ケルベロスの血統因子を受け継いだ三つ子」という予想をたててみました。

ただ黒ひげの笑い方である「ゼハハハ」は謎のままです。この笑い方の謎が解けたら、黒ひげの正体に近づけるのかもしれません。

今後の展開が楽しみです。

-考察