目次
インペルダウンでなぜルフィは黒ひげの攻撃で血を流したのか!?
出典:ワンピース『第544話』
インペルダウン編で"ゴム人間"であるルフィが黒ひげの攻撃で血を流していました。
そして血を流したルフィを見たクロコダイルの台詞。
血!?
ゴムだろうアイツは
出典:ワンピース『第544話』
本記事では、なぜルフィが血を流したのかについて考察しています。
スポンサーリンク
ゴム人間のルフィには叩きつけの打撃は無効である
出典:ワンピース『第519話』
女ヶ島(アマゾン・リリー)で武装色の覇気使いである「ボア・サンダーソニア」と「ボア・マリーゴールド」とルフィは戦っています。「ボア・サンダーソニア」と「ボア・マリーゴールド」は武装色の覇気が使えるので、ゴム人間であるルフィはダメージを受けていました。
しかし「蛇スラム」という叩きつけの技に対してゴム人間であるルフィはダメージを受けていません。
こういうのは
効かねェな
いつも通りだ
出典:ワンピース『第519話』
なぜダメージを受けていないかというと、「武装色の覇気」は「悪魔の実」の能力者の実体を捉えることは可能ですが、「悪魔の実」の能力者の能力は無効にできません。
そのため「武装色の覇気」で攻撃されている時も、ルフィはゴム人間のままということです。「武装色の覇気」で実体をつかみ、地面に叩きつける攻撃では、打撃が無効であるゴム人間のルフィにはダメージを与えることができないと考えられます。
海や海楼石でもルフィはゴム人間のままである
出典:ワンピース『86話』
「悪魔の実」の能力者は海の中では、力が抜けて能力が使えません。
アーロンパーク編で海の中いるルフィの首が伸びているシーンがあります。このシーンを考察すると、海や海楼石は「悪魔の実」の力を無効にするのではなく、能力者の力が抜けて自分の意志では能力を使えなくなるという効果である事がわかります。
スポンサーリンク
ということは、ゴム人間であるルフィは海の中でもゴム人間なのです。
このシーンから、海の中でもルフィはゴム人間であることが判明しています。ゴム人間であるルフィは海の中では自分で体を伸ばすことはできなくても、誰かに引っ張られれば体は伸びるようです。
海楼石がついた状態で"ゴム人間"のルフィに打撃は効くのか!?
海楼石がついた状態で"ゴム人間"であるルフィに打撃をあたえるシーンないので予想ですが、海楼石がついた状態でも"ゴム人間"であるルフィに打撃は無効なのではないでしょうか。
なぜなら、海の中でもルフィは首が伸びているので、ゴム人間のままです。ゴム人間のままであれば打撃は無効なはずです。
出典:ワンピース『第559話』
しかし、頂上決戦でスモーカーの海楼石を仕込んだ巨大な十手「七尺十手」でよる攻撃で、ルフィは血を流しています。
ということは、「武装色の覇気」と同じように海の成分の含む(海楼石)武器で攻撃した場合は、相手の実体を捉えることができるということです。
ただインペルダウン編では、自然系(ロギア)の能力者である「エース」が海楼石の錠をつけられて血だらけの状態でした。頂上決戦でもエースの処刑は、刀で行われる予定でした。
空島編では「ゴロゴロの実」の能力者である「エネル」が、ワイパーに海楼石入りのシューターで動きを封じられ、排撃(リジェクト)の攻撃を受けていました。
上記より、自然系(ロギア)の能力者は、海楼石の錠が繋がれていれば、実体に触れ攻撃することが可能であることが判明しています。
ということは、"ゴム人間"であるルフィも海楼石の錠が繋がれていれば、打撃は有効であると考えるのが妥当だと思われます。
結論(予想)
「悪魔の実」の能力者は海や海楼石の力により
能力者の力が抜けて自分の意志では能力を使えなくなる
そして
能力者の実体を捉えることが可能になる
ただし
以下のように「悪魔の実」の力が無効になった訳ではないと予想しています。
- ゴム人間のルフィは、海の中でも首が伸びる(ワンピース第86話)
- 炎人間のエースに海楼石の錠をつけた状態で、火をつけられても熱くない(予想)
- バラバラ人間のバギーは、海の中で斬ってもダメージは受けずバラバラになるだけ(予想)
スポンサーリンク
黒ひげの叩きつけ攻撃で"ゴム人間"であるルフィが血を流した理由とは!?
インペルダウン編で、黒ひげは「ヤミヤミの実」の能力である「闇水(くろうず)」という技でルフィを引き寄せた状態で叩きつけています。
出典:ワンピース
「闇水(くろうず)」は、闇の引力で「悪魔の実」の能力者の実体を正確に引き寄せてる技。
これまでの考察から「武装色の覇気」による叩きつけの攻撃では、"ゴム人間"であるルフィにダメージを与えることができないことが判明しています。
ルフィがダメージを受け血を吐いたことから、黒ひげの「闇水(くろうず)」は、海や海楼石と同じ効果があると考えられます。
個人的には、黒ひげの「闇水(くろうず)」は「悪魔の実」の能力を完全に無効化する技なのではないかと予想しています。
海や海楼石も「悪魔の実」の能力を無効化していますが、完全な無効化ではありません。海の中でルフィの首が伸びているのが、その証拠です。
結論(予想)
黒ひげの叩きつけ攻撃で"ゴム人間"であるルフィが血を流した理由は
黒ひげの「闇水」は海と同じ効果がある
もしくは
黒ひげの「闇水」は「悪魔の実」の力を
完全に無効化できる
海とは違い、黒ひげの「闇水」で引きずり込まれた時、能力者は一時的に普通の人間に戻っているのではないでしょうか。