管理人

考察

2023/3/21

エッグヘッドの裏切り者が判明!裏切り者はヨーク!

エッグヘッド編の裏切り者は欲(ヨーク)で確定! ねェ"本体(ステラ)"!! あたいね!! 天竜人になるんだ♡ 出典:ワンピース第1078話 Dr.ベガパンクは この世界に一人でいいよね・・・・・・・・・ 出典:ワンピース第1078話 ワンピース第1078話でついに、裏切り者が判明。 裏切り者の正体は、欲(ヨーク)でした。 ヨークの目的は天竜人になることで、Dr.ベガパンクは世界に一人でよいと、本体のベガパンクに話しています。 第1061話で悪(リリス)が「生物の"欲"は制御できない」と話していたのが、ヒン ...

考察

2023/3/20

エッグヘッドに裏切り者はいない!パンクレコーズがハッキングされている!?

エッグヘッド事件の真相を考察 エッグヘッド編は「世界最強の諜報機関CP0」が「世界一の天才Dr.ベガパンク」を抹殺しようとするところから物語が大きく動いていきます。 この時点で、次の2つが疑問に残ります。 なぜベガパンクの研究内容を世界政府に知っているのか なぜCP0がベガパンク抹殺の命令を受けたことを、ベガパンクが知っていたのか 後者はCP0ステューシーがベガパンクの味方だったことで謎が解けていますが、前者の謎はまだ解けていません。(ワンピース第1077話時点) スポンサーリンク ベガパンクはポーネグリ ...

ワンピース感想

考察

2023/3/20

エッグヘッド事件の犯人は遠隔操作された「アトラス」である?

エッグヘッドで起きている事件(デスゲーム)の犯人は誰なのか? エッグヘッドで起きている事件(デスゲーム)は、状況から考えるとベガパンク側にスパイがいる可能性が高いと考えられます。 これまでに起きた事件は次のとおりです。 エッグヘッド失踪事件 フロンティアドームの解除 セラフィムへの命令 ベガパンクを拉致 そして、海軍本部がエッグヘッドに100隻を超える船を向かわせており、頻繁に連絡を取り合っています。これは赤犬の話す「かねてよりの作戦」であると考えられ、エッグヘッドに向かう軍艦の中には五老星「ジェイガルシ ...

考察

2023/3/7

【ワンピース】"たしぎ"と"くいな"は従姉妹である?

"たしぎ"と"くいな"は従姉妹(いとこ)である? 105巻のSBSで"ゾロ"の家系図が公開 ワンピース105巻のSBSでゾロの家系図が公開されました。 #ONEPIECE #ONEPIECE1077 tears in my eyes oda really hates zoro fans😭😭😭 "that second backstory and his lineage reveal gon hit" LMAOOOO pic.twitter.com/rRDkRDMKlX — ...

五老星

2023/2/21

第1075の扉絵で登場した五老星はなぜシルエットなのか?

扉絵で登場した五老星はなぜシルエットなのか? ワンピース第1075話の扉絵に登場した五老星。 ただなぜかシルエットでの登場です。 五老星がまだ登場していない人物であればシルエットでの登場は納得ですが、これまでに何度も登場しています。 五老星のひとりである「ジェイガルシア・サターン聖」も、ベガパンクには過去に1度だけ会ったことがあると話しており、そのシーンが第1075話の扉絵で描かれたと考えられます。 昔・・・ 一度だけな・・・・・・ 今回の件は実に・・・・・・ 残念に思っている・・・!!! 出典:ワンピー ...

考察

2023/2/20

セラフィムに命令したのはエジソンまたは五老星である!?

セラフィムに命令したのは誰なのか? ワンピース第1075話で"麦わらの一味"とベガパンクの"猫"(サテライト)を襲うセラフィム。 セラフィムに命令できる「威権順位」は次のとおりです。 五老星 Dr.ベガパンク 戦桃丸 威権チップ所有者 また“威権”が同列の場合、命令を書き換えることはできません。 私とルッチの"威権"は同列!! セラフィムへの命令は書き換えられないわ 彼らを止められない!! 出典:ワンピース1073話 命令を解除するには、命令した者が気絶するか、上位の者が命令を書き換えるしかありません。 ...

考察

2023/2/11

【ワンピース】大昔(空白の100年)巨人族は奴隷だった?

大昔(空白の100年)巨人族は奴隷だった? 本記事は"空白の100年"の時代、巨人族は奴隷だったのではないかという内容です。 「大昔、巨人族が奴隷だった」と考えた理由はエルバフの「冬至祭」です。 冬至祭は「太陽」の"死と復活"のお祭り 冬にセムラという甘いお菓子を食べて12日間断食するのが冬至祭です。 冬至祭は「太陽」の"死と復活"のお祭りよ。 苦しい冬を超えて太陽も、また私達を温かく照らしてくれるの 出典:ワンピース第866話 そして、冬至祭のことを「太陽」の"死と復活"のお祭りと表現しています。 スポ ...

考察

2023/1/31

【ワンピース】ベガパンクが失踪した理由を考察

ベガパンクが失踪した理由を考察 しかし事件が起きる Drベガパンク"本体"の失踪である 出典:ワンピース第1073話 CP0ステューシーがベガパンクの味方だったことで、ルッチとカクを捕らえることに成功。 あとはエッグエッドから脱出するだけのはずが、ベガパンクが"本体"が失踪するという事件が起こっています。 本記事では、なぜベガパンクが失踪したのかについて考察しています。 スポンサーリンク 【予想1】エッグヘッド失踪事件の犯人による誘拐 エッグヘッドにはまだ未解決の謎が2つあります。 ひとつは「エッグヘッド ...

太陽系の惑星

考察

2023/1/30

【ワンピース】五老星の名前が判明!残りのメンバーも惑星の名で確定か

ついに五老星の名前が判明 ワンピース第1073話でついに五老星のひとりの名前が判明しました。 その名前は「ジェイガルシア・サターン聖」 五老星の名前は惑星で確定か 太陽・月・地球を除く、惑星のローマ神話とギリシャ神話の呼び方は次のとおりです。 守護星 ローマ神話(英語名) ギリシャ神話 水星 メルクリウス(マーキュリー) ヘルメス 金星 ウェヌス(ヴィーナス) アフロディテ 火星 マルス(マーズ) アレス 木星 ユピテル(ジュピター) ゼウス 土星 サトゥルヌス(サターン) クロノス 天王星 ウラヌス(ウ ...

考察

2023/1/24

【ワンピース】ステューシーの能力(悪魔の実)を予想

ステューシーの能力(悪魔の実)を予想 ワンピース第1072話で「ステューシー」の正体がロックス海賊団「ミス・バッキンガム・ステューシー」の複製人間(クローン)で、MADSクローン実験成功第1号であることが判明しました。 ベガパンクの頭にはリンゴがあり、ステューシーの好物はアップルパイです。これはステューシーがベガパンクの作ったクローンであるヒントだったのかもしれません。(アップルパイはリンゴで作る)   そして、CP0カクの血を吸って眠らせたステューシー、その姿には黒い大きな羽が生えています。 ...

考察

2023/1/21

バギーと親方がいた謎の島(洞窟)は過去の技術が残っている重要な島である!?

キャプテン・ジョンの財宝を求めてたどり着いた謎の洞窟 ワンピース第233話でバギーがキャプテン・ジョンの財宝を求めて訪れた謎の洞窟。 トンネル工事をしている親方たちと一緒に汗をかくという内容でギャグっぽく描かれていますが、このシーンで登場する"謎の島"は、実は重要な島なのではないかと予想しています。 なぜならこの洞窟には電気で作られた照明機器が存在しているからです。 白熱電球が登場する前は「カンテラ」「石油ランプ」「ガス灯」「アセチレン灯」などの照明が使われていました。この洞窟の照明も電気以外の照明かもし ...

考察

2023/1/14

【ワンピース】ベガパンクに味方する「もう一人」の人物とは

ベガパンクに味方する「もう一人」の人物とは ワンピース第1071話で「戦桃丸」以外にもベガパンクの味方をしてくれる人物がもう一人いることが判明しました。 その人物は「ベガパンクに味方すると居場所を失う」ようです。ということは海軍本部または世界政府側の人間、もしくはエッグヘッドに身を隠している人物であることがわかります。 勿論です 命令を待っていました 出典:ワンピース第1071話 さらにベガパンクの命乞い対し「勿論です。命令を待っていました。」とクセのない丁寧な言葉で返しています。 このことからクセの強い ...

ワンピース感想

考察

2023/2/19

【ワンピース】フロンティアドームを解除した犯人について考察

フロンティアドームを解除した犯人とは ワンピース第1071話でエッグヘッドの研究層を守る「フロンティアドーム」が、何者かの手によって解除されCP0に侵入を許しています。 ベガパンクや猫(サテライト)たちは解除していないようなので、誰かが意図的に解除したようです。 本記事では、フロンティアドームを解除した犯人について考察しています。 スポンサーリンク 【候補1】濡れ髪のカリブー ちょいとちょいと お待ちよぉ~ 確かに「ワノ国」を脱出できれば どこでもいいって言っちゃったけど ここはねェよダンナ 政府の島だぜ ...

考察

2023/1/7

ついに英雄ガープが動き出す!クザンと戦う展開になる?カタクリが参戦する?

ついに英雄ガープが動き出す ワンピース第1071話で海軍G-14支部に姿をあらわした海軍本部中将ガープ。その目的は"黒ひげ海賊団"に拉致されたコビーの救出です。 どうやらガープはヘルメッポたちを連れ、"黒ひげ海賊団"をブチのめしにいくつもりのようです。 ここにきて海軍の英雄ガープと"黒ひげ海賊団"の戦いが見られるのかな? 海軍本部中将ガープと元海軍本部大将クザンが戦う可能性もある? ここで気にあるのが2022年12月17日、18日に開催された「ジャンプフェスタ2023」での尾田先生のメッセージです。 あい ...

考察

2023/1/4

【ワンピース】古代エネルギーとは?ベガパンクが再現できない動力とは

ベガパンクが再現できない動力とは 200年前に聖地マリージョアを襲った機械兵は、ベガパンクいわく900年前に作られたとのこと。 そして、この機械兵を動かしている動力は、ベガパンクですら再現できない技術のようです。   動力とは、機械等を動かすために必要なエネルギーのことです。 500年先の未来といわれる未来島エッグヘッドの動力は"火"です。 ここで注目したいのが"電気"ではなく"火"という点です。 私たちの生活では、エアコンや冷蔵庫、テレビなど"電気"を動力として機械を動かしています。 しかし未 ...

伏線

2023/1/21

【ワンピース考察】ワンピースの世界には電気を動力にする機器は存在しない?

ワンピースの世界には電気を動力にする機器は存在しない? ベガパンクが話す”古代エネルギー"とは 200年前に聖地マリージョアを襲った謎のロボット。 分かっているのは 900年前に作られたロボット 古代エネルギーを動力として動いている この2つだけです。 天才科学者Dr.ベガパンクにも再現できない古代のエネルギーとは一体どんなエネルギーなのか。 エネルギーで思いつくのが表紙短期集中連載「エネルのスペース大作戦」です。 地下に眠る古代都市にとりあえず雷で攻撃したところ、都市に眠るロボットたちが充電され動きだす ...

ワンピース感想

考察

2022/12/28

【ワンピース】エックヘッドへ向かう黄猿の目的(かねてよりの作戦)とは

海軍本部大将"黄猿"の意味深発言を考察 "麦わらの一味"が ベガパンクの味方を!? じゃあ脱出は容易だねェ だがおそらく・・・ 想像通りの結果にはならねェよ 予定通り進めな 可能な限りの軍艦をエッグヘッドへ!! 出典:ワンピース第1070話 ワンピース第1070話のラストシーンで登場した「黄猿」、今年最後のワンピースは黄猿の"意味深の台詞"で幕を閉じました。 黄猿の台詞は3つの文章で構成されており "麦わらの一味"が ベガパンクの味方を!? じゃあ脱出は容易だねェ "麦わらの一味"がベガパンクの味方をして ...

考察

2022/12/27

【ワンピース】ステューシーは元MADSの科学者である!?

ステューシーは元MADSの科学者である!? 短期集中表紙連載 第25弾ジェルマ66のあゝ無感情海遊記 Vol.27「世の為人の為、集められた有望な科学者達」で天才的な科学者集団「MADS」メンバーの若かりし頃の姿が描かれました。 左から 百獣海賊団大看板クイーン シーザー・クラウン ベガパンク ヴィンスモーク・ジャッジ みんな姿がだいぶ変わっているのでベガパンク以外、はじめは誰が誰だかわからなかったです。 スポンサーリンク そして、後ろ姿の女性。 この女性、CP0のステューシー? ステューシーは、エッグヘ ...