広告 動物系(ゾオン)

【悪魔の実】ゾオン系「ウシウシの実」モデルまとめ

2019-01-25

「ウシウシの実」で対象となる動物

スポンサーリンク

「ウシウシの実」として対象となる動物は、ウシ科もしくはウシ亜目に分類される動物が対象だと考えられます。動物は分類が複雑なので整理してみます。

ウシ科は「動物界」-「脊索動物門」-「脊椎動物亜門」-「哺乳綱」-「鯨偶蹄目」-「ウシ亜目」-「ウシ科」に分類されています。だいぶ分類の種類が細かいので混乱してしまいます。

「偶蹄目(ウシ目)」は以下に分類されています。

  • ラクダ亜目
  • イノシシ亜目
  • ウシ亜目
  • カバ亜目

「ウシ亜目」は主に以下の動物が含まれます。

  • シカ
  • キリン
  • ウシ
  • ヤギ
  • ヒツジ
  • カモシカ

ワンピースでは元CP9「カク」がウシウシの実モデル「麒麟」で登場しているので、「ウシ亜目」の動物がウシウシの実の対象になると考えられます。ただ「偶蹄目(ウシ目)」が対象の可能性もあると考えられます。「偶蹄目(ウシ目)」であれば、カバやイノシシ、ラクダも対象です。

本記事では「ウシ亜目」を対象としています。

すでに登場しているゾオン系「ウシウシの実」のモデル

ウシウシの実 モデル「麒麟(ジラフ)」

ウシウシの実麒麟

出典:ワンピース

ワンピース42巻402話で悪魔の実の名前が判明。

CP-0(元CP-9)のカクの能力。エニエスロビー編でゾロに敗れたカクですが、あの時は悪魔の実を食べたばかりで、まだ不慣れな状態でした。

キリンは動物園にいて大人しい草食動物のイメージですが、実は高いポテンシャルを持ち、蹴りでライオンを仕留めることもあります。ライオンはキリンの蹴りに警戒し複数匹で1匹のキリンに襲いかかります。ただライオンはキリンの危険性を理解しているので、滅多に襲わないと言われています。

CP-0となったカクはウシウシの実モデル「麒麟」を使いこなし、ウシウシの実モデル「麒麟」の能力を覚醒させている可能性が高いと考えられます。

ウシウシの実 モデル「野牛(バイソン)」

ウシウシの実バイソン

出典:ワンピース

ワンピース15巻136話で悪魔の実の名前が判明。

サクラ王国国王(旧ドラム王国)のドルトンの能力

牛は野牛(バイソン)と水牛(バッファロー)に分かれています。日本ではバイソンと水牛とバッファローの3種類に分けられることもあるようです。

ドルトンが能力者であったため、ウシウシの実 モデル「野牛(バイソン)」はあまり強いイメージはありませんが、ウシウシの実の中では優秀な実であると考えられます。

ウシウシの実 モデル「乳牛」※未確定

ミノタウロス

出典:ワンピース

インペルダウン獄卒獣「ミノタウロス」の能力。悪魔の実の名前は明らかにされていませんが、ウシウシの実 モデル「乳牛」が可能性高いと思っています。

インペルダウン獄卒獣はクロコダイルのセリフより覚醒したゾオン系悪魔の実の能力者であることが判明しています。

復活は当然

あいつらは"覚醒"した動物系の能力者だ!

スポンサーリンク

今後、登場しそうなゾオン系「ウシウシの実」のモデル

シカ科の動物

ウシウシの実モデル「トナカイ」

トナカイ

クリスマスで有名なトナカイ。幻獣種での登場でも良い気はしていますが、北極圏周辺の国で実在する動物。

ウシウシの実モデル「ヘラジカ」

ヘラジカ

動物の中でも世界最大級といわれるヘラジカ、シカの中では世界最大のシカ。

ヘラジカの大きさは以下です。

  • 体長:2m40cm~3m10cm
  • 肩高:1m40cm~2m30cm
  • 体重:200kg~825kg
  • 角:2m

その他

  • ウシウシの実モデル「シカ」
  • ウシウシの実モデル「シフゾウ」

ウシ科の動物

ウシウシの実モデル「水牛(バッファロー)」

スイギュウ

スイギュウはウシ科最大の動物で体長は3m、体重は1.2tと言われています。1tを超える巨体にも関わらず時速50kmを超える速度で走ります。

ウシウシの実モデル「ビッグホーン」

ビッグホーン

別名オオツノヒツジと言われている角が特徴のウシ科ヒツジ属に分類される動物。

その他

  • ウシウシの実モデル「オグロヌー」
  • ウシウシの実モデル「ゴールデンターキン」
  • ウシウシの実モデル「ヤギ」
  • ウシウシの実モデル「ヒツジ」
  • ウシウシの実モデル「カモシカ」
  • ウシウシの実モデル「トムソンガゼル」
  • ウシウシの実モデル「コシキダイカー」

キリン科の動物

ウシウシの実モデル「オカピ」

オカピ

キリン科オカピ属に分類される偶蹄類。当初はシマウマの仲間だと考えられていたが、後にキリンの仲間であることが分かったと言われています。

ウシウシの実の古代種

ウシウシの実"古代種"モデル「オーロックス」

オーロックス

1627年に絶滅した動物。ウシ科ウシ属に属する動物で家畜牛の祖先と言われています。

ウシウシの実"古代種"モデル「ギガンテウスオオツノジカ」

200万年前 - 7700年前のユーラシア大陸北部に生息していた大型のシカ。 マンモスや毛サイと並んで氷河期を代表する動物。

ウシウシの実"古代種"モデル「シバテリウム」

新生代鮮新世前期から更新世後期にかけて生息した、キリン科の動物。キリンに比べると脚や首はそれほど長くないのが特徴です。

ウシウシの実”古代種”モデル「ジャイアントバイソン」

氷河期に北米(カリフォルニア、テキサス、フロリダ等)に生息していた史上最大のバイソン。

ウシウシの実の幻獣種

ウシウシの実"幻獣種"モデル「件(くだん)」

災いの前兆として現れる人面牛妖怪。人間の顔と牛の体を持つ妖怪。

-動物系(ゾオン)