スポンサーリンク
ワノ国 九里大名「光月おでん」は二刀流の剣士だった
ワノ国の元九里大名「光月おでん」は二刀流の剣士だったことが判明しました。
そして、その刀の名前も判明しています。
一つ目の刀は「天羽々斬(あめのはばきり)」
この刀は、息子であるモモの助が所有。
二つ目の刀は「閻魔(えんま)」
この刀は、娘である日和が所有。
天羽々斬(あめのはばきり)
天羽々斬(あめのはばきり)は、日本神話に登場する刀剣。
八岐大蛇(ヤマタノオロチ)が登場する日本神話の物語で、八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を退治した時に使用された刀が「天羽々斬(あめのはばきり)」です。
八岐大蛇(ヤマタノオロチ)が登場する日本神話の物語は、須佐之男命(スサノオノミコト)という男が国を追放された所から始まります。国を追放された須佐之男命は美しい娘を持つ夫婦が住んでいる村へ辿り着きます。
夫婦には8人の娘がいたが年に一度、8つの頭と8本の尾を持った巨大な怪物(八岐大蛇)がやって来て娘を食べてしまうというのです。最後に残った娘も食べられてしまうと夫婦は泣いていました。須佐之男命は、美しい娘と結婚するのを条件に八岐大蛇を退治する事を約束します。
須佐之男命は、8つの門を作りそれぞれに強い酒を用意しました。八岐大蛇は須佐之男命の用意したお酒に8つの頭をそれぞれの酒桶に突っ込んで酒を飲み干しました。その結果、八岐大蛇は酔って寝てしまいます。八岐大蛇が寝ている隙に須佐之男命は剣で切り刻んで八岐大蛇を退治したのです。
アニメや漫画では強敵なイメージのあるヤマタノオロチですが、日本神話ではお酒に酔い寝ている所を殺させるという強者とは程遠い敗れ方をしているのです。
ワノ国の将軍オロチは、ヘビヘビの実"幻獣種"モデル「八岐大蛇(ヤマタノオロチ)」の能力者です。日本神話で八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を退治した刀である、天羽々斬(あめのはばきり)が登場したということは、天羽々斬(あめのはばきり)の所有者が将軍オロチを撃破する展開があるかもしれません。
また、天羽々斬(あめのはばきり)で八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を斬った時、体内にあった天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)にあたって切先が欠けてしまったといわれています。
天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)は、海軍本部"大将"黄猿が「ピカピカの実」の能力で作った刀と同じ名前です。ただ単純に名前が同じだけなのか、黄猿がワノ国に関係している人物なのかは不明です。
スポンサーリンク
閻魔(えんま)
閻魔(えんま)は、冥界の王として死者の生前の罪を裁く神といわれています。天羽々斬(あめのはばきり)とは違い、日本神話などで登場している刀ではありません。
私が亡き父から譲り受けた刀
名刀「閻魔」!!
カイドウに唯一傷をつけた伝説の刀です。
出典:ワンピース『第953話』
20年前、カイドウに唯一傷をつけた伝説の刀。
出典:ワンピース
龍の姿のカイドウ。お腹付近に大きな傷跡があります。
出典:ワンピース
人型のカイドウも同じく、お腹付近に大きな傷跡があります。
あのカイドウにこれだけ深い傷を与えた名刀「閻魔(えんま)」、そして「天羽々斬(あめのはばきり)」
どちらも最上大業物の一つである可能性は非常に高そうです。
また「閻魔堂」との関わりも気になる所です。