• 考察
  • 伏線
    • カイドウ
    • クロコダイル
    • 黒ひげ
    • シャンクス
    • 空白の100年
  • 悪魔の実
    • 動物系(ゾオン)
    • 自然系(ロギア)
    • 超人系(パラミシア)
  • 登場人物
    • 麦わらの一味
    • 麦わら大船団
    • 海軍本部
    • 王下七武海
    • 最悪の世代
    • 革命軍
    • 白ひげ海賊団
    • 黒ひげ海賊団
    • ビッグマム海賊団
    • 百獣海賊団
    • ワノ国の侍
    • ドンキホーテ海賊団
  • まとめ

大好きな"ONE PIECE"を語りつくす

ワンピース考察/伏線/ネタバレ

新着記事

考察

2022/12/28

海軍本部大将"黄猿"とベガパンク、そして戦桃丸の関係性を考察

黄猿がエッグヘッドに到着、その目的とは というわけで 歴史に深入りしすぎた!! 私は世界政府に消される!! オハラの様にな・・・!!! 出典:ワンピース第1068話 オハラ同様に歴史に深入りしすぎたベガパンクは世界政府に命を狙われており、エッグヘッドにCP0が訪れています。 そして、エッグヘッドには海軍本部大将「黄猿」も向かっています。 ただ黄猿の目的は「かねてよりの作成」のようで、CP0の目的とは異なると考えられます。 ワンピース第1069話で登場した赤犬の会話は、不自然なところがあります。 CP0は世 ...

考察

2022/12/24

大混戦「あいつとあいつが戦うの!?みたいな話」を予想

【ジャンプフェスタ2023】尾田先生からのメッセージ 2022年12月17日、18日に開催された「ジャンプフェスタ2023」 その中で毎年恒例になっている尾田先生のメッセージが公開されています。 最終章に入り、本当にあと数年で終わってしまうのか・・・と寂しい気持ちになっていましたが、尾田先生から 「言う程あっという間に終わったりはしませんから、肩の力を抜いて気楽に読んで貰えたらいいなと思います。」 というメッセージを頂き「ホッと」しています。 そして、今回の尾田先生のメッセージの中で特に気になるのが あい ...

ワンピース感想

伏線

2022/12/21

戦桃丸初登場シーンの扉絵でルッチに攻撃される伏線が描かれていた!?

戦桃丸初登場シーンの扉絵でルッチに攻撃される伏線が描かれていた!? ワンピース第1069話でセラフィムへ命令ができる威権順位が高い戦桃丸は、ルッチに攻撃され血を吐いて倒れています。 セラフィムへ命令ができる威権順位は 五老星 ベガパンク 戦桃丸 威権チップ所有者 になっており、威権チップを所有しているCP0は、戦桃丸がいる限りセラフィムに命令できません。 戦桃丸を狙うのは賢い作戦であり、さすがルッチと思えるシーンですが、このシーン過去の扉絵で気になるものがあります。   そのシーンが「戦桃丸」初 ...

考察

2022/12/10

【ワンピース】CP-0(サイファーポール"イージス"ゼロ)の強さを考察

CP-0(サイファーポール"イージス"ゼロ) CP-0とは CP-0(サイファーポール"イージス"ゼロ)とは、世界政府の諜報機関サイファーポールの0〜9まで存在する中での最上級に位置する組織で、世界貴族(天竜人)の直属として動いている組織です。 海軍元帥サカズキからは「天竜人の傀儡」と言われる存在であり、まるで天竜人の"操り人形"のように行動するのが特徴です。 CPか...早ァ話があんたらも頭飛び越えられたんと違いますか!? 天竜人の傀儡に!!! 出典:ワンピース第793話 スポンサーリンク ワノ国編では ...

考察

2022/12/4

エッグヘッドからベガパンクを連れて次に向かうのはエルバフ?

エッグヘッドからベガパンクを連れて次はどこに向かう? 最終章に入り物語の進みが早く、次々と物語の核心に迫る内容が明かされていきます。 麦わらの一味がエッグヘッドに上陸したのは第1061話です。そして、ベガパンクがルフィに「私をエッグヘッドから連れ出してくれんか」とお願いしたのが第1067話。 オハラと同じように歴史を知りすぎてしまったベガパンクは、世界政府(CP0)によって消されるとのこと。 そんなベガパンクを乗せて、麦わらの一味はエッグヘッドから脱出する、そんな展開が予想できます。 まるでシーザー・クラ ...

考察

2022/11/27

近い将来 麦わらの一味(麦わら大船団)には全種族が集まる?

これまでに登場した種族の一覧 これまでに登場した種族は次のとおりです。 種族 代表的なキャラクター 説明 人間 ルフィ、ゾロ いわゆる普通の人間。 小人族 レオ、マンシェリー姫 非常に小柄な種族。 ミンク族 イヌアラシ、ネコマムシ 全身が純毛によって覆われ動物の特徴を持った種族。 手長族 スクラッチメン・アプー、イデオ 非常に長い腕を持つ種族。 足長族 タマゴ男爵、ブルーギリー 非常に長い脚を持つ種族。 首長族 シャーロット・マスカルポーネ、シャーロット・ジョスカルポーネ 非常に長い首を持つ種族。 魚人族 ...

人魚

まとめ

2022/11/27

ワンピースに登場する種族・人種まとめ

ワンピースに登場する種族・人種まとめ 【種族1】人間 いわゆる普通の人間。 シャボンディ諸島における人類売買オークションでも相場価格は一番低く設定されています。 ただし中には身長692cmのゲッコー・モリアや、身長880mのシャーロット・リンリン(ビッグ・マム)といった巨大な肉体を持つ者も存在します。 スポンサーリンク 【種族2】小人族 非常に小柄な種族でドレスローザ編ではトンタッタ族が登場しています。 トンタッタ族は、ドレスローザに住む小人族の一種で、ドレスローザの領土である小島グリーンビットの地下にト ...

考察

2022/11/3

【ワンピース】ベガパンクの正体は月の民の末裔である!?

未来島エッグヘッドは未来ではなく過去の技術 ベガパンクの研究所がある未来島エッグヘッドは"500年後の未来"と言われている島です。 しかしその技術は未来ではなく、過去のものであることが1065話で判明しました。 『この島は未来ではなく過去』 『高い文明を持つ王国が900年前に実在していたと言ったら信じられるか?』 未来島エッグヘッドの技術 未来島エッグヘッドで登場した主な技術は次のとおりです。 ロボット クローン技術 ホログラム 光圧グローブ 雲 磁石 自動で調理・配膳 これだけの技術が900年前に実在し ...

フクロウ

考察

2022/10/17

【ワンピース】世界に5種しか確認されぬ飛行能力を予想

飛行能力は世界で5種しか確認されていない 世界に5種しか確認されぬ『飛行能力』をご賞味あれ... 出典:ワンピース第169話 アラバスタ最強の戦士ペルの話によると飛行能力は世界で5種しか確認されていないとのこと。 本記事では、世界で5種しか確認されていない飛行能力について考察しています。 (※本記事では、テレビアニメや劇場版で登場した「悪魔の実」は対象外にしています。) 飛行能力が確認されている悪魔の実 トリトリの実 モデル 隼(ファルコン) アラバスタ王国護衛隊副官「ペル」の能力。 ハヤブサ目ハヤブサ科 ...

ワンピース感想

考察

2022/10/2

【ワンピース】ルルシア王国消滅!サボが生きている理由を考察

ルルシア王国は消滅!サボは生きているのか ワンピース第1060話で古代兵器ウラヌス?と思われる兵器により消滅したルルシア王国。 このルルシア王国にはサボがいました。 ルルシア王国は島ごと消滅しているので、サボも死亡したと考えるのが自然ですが、マリンフォード頂上戦争でエースが亡くなり、サボまで亡くなるとは考えにくいです。(というか生きていてほしい!) 本記事ではサボが生きている可能性について考察しています。 スポンサーリンク サボが生きている理由を考察 【理由1】白電伝虫を使用していない   ワン ...

考察

2022/9/24

【ワンピース考察】ルフィの「夢の果て」とは

ルフィの"夢の果て"とは ワンピース第1060話で"麦わらの一味"に"夢の果て"の話をするルフィ。なぜこのタイミングで仲間に"夢の果て"の話をしたのか、もしかしたら"麦わらの一味"はこのメンバーで確定?(ただヤマトもルフィの"夢の果て"は知っている) 本記事では、ルフィの"夢の果て"について考察しています。 ルフィの"夢の果て"は想像を遥かに超える言葉である ルフィの"夢の果て"の話がはじめて登場したのは、第585話での幼少期の物語です。このときはエースとサボが"夢の果て"の話を聞いていました。 &nbs ...

考察

2022/9/20

【イム様】古代兵器ウラヌス?によりルルシア王国が消滅

ルルシア王国を消滅させた兵器は古代兵器ウラヌス!? ワンピース第1060話でサボが滞在していた"8か国革命"の一国であるルルシア王国。 この王国がなんと一瞬で消滅します。 ルルシア王国を消滅させた兵器については、あきらかになっていませんが、まるで「エネル」のような空からの攻撃です。 ただエネルの攻撃は大地まで破壊できていません。 ルルシア王国を消滅させた攻撃は、一国を一瞬で消し去るものであり「エネル」の攻撃とは比べ物にならない威力であるのがわかります。 ルルシア王国を消滅させた兵器は古代兵器「ウラヌス」で ...

龍の宝珠

考察

2022/9/18

天竜人の紋章「天駆ける竜の蹄」について考察

天駆ける竜の蹄とは ワンピース第521話で登場した「天竜人」の紋章「天駆ける竜の蹄」、「天竜人」の奴隷になると、この紋章が焼き付けられるようです。 本記事では、「天竜人」の紋章である「天駆ける竜の蹄」の意味について考察しています。 天竜人の紋章は「龍が持っている宝珠」をあらわしている? 「天駆ける竜の蹄」の意味を考えてみると 天駆ける竜 = 大空を飛び翔る竜 竜の蹄 = 竜の爪 そして「天駆ける竜の蹄」の紋章には中央に円があり、この円を掴む4本の爪と考えることもできます。 スポンサーリンク 丸い物を持って ...

ニシキヘビ

考察

2022/9/12

ハンコックの懸賞金が判明!ハンコックは強い!ハンコックの強さを考察

ハンコックの懸賞金が判明 ワンピース第1059話で女ヶ島アマゾン・リリーの皇帝「ボア・ハンコック」の懸賞金があきらかになりました。 その額は16億5900万ベリー   元王下七武海の懸賞金は次のとおりです。 名前 王下七武海時代の懸賞金 最新の懸賞金 マーシャル・D・ティーチ 不明 39億9600万ベリー ジュラキュール・ミホーク 不明 35億9000万ベリー バギー 1500万ベリー 31億8900万ベリー トラファルガー・D・ワーテル・ロー 4億4000万ベリー 30億ベリー クロコダイル ...

ワンピース感想

考察

2022/9/5

お玉は黒炭家?魚人島編との繋がりから見える裏物語

燃えてなんぼの"黒炭"に候っ!!!から感じる違和感 ワノ国編の物語は、光月日和の「燃えてなんぼの"黒炭"に候っ!!!」という言葉で幕を閉じます。 この"黒炭"というのは黒炭オロチのことを言っているのだと思いますが、この言葉違和感を感じます。(日和目線で考えれば、黒炭が憎いのでこの言葉は納得の台詞です) 黒炭家は過去に過ちを犯しました。罪を犯した調本人はすでに亡くなっていますが、黒炭家というだけで関係のない人々が迫害を受け続けています。そんな、悲しい人生を送ってきた黒炭家は、最後の最後まで悲しい内容で幕を閉 ...

考察

2022/9/3

【懸賞金19億】クロコダイルの懸賞金が一気に上がった理由を考察

クロコダイルの懸賞金が一気に上がった理由を考察 ワンピース第1058話でクロコダイルの懸賞金が「19億6500万ベリー」であることが判明しました。 王下七武海時代の懸賞金が8100万ベリー(クロコダイルが王下七武海に加盟した20代前半のときに懸賞金)だったことを考えると、懸賞金が一気に上がりました。 本記事では、クロコダイルの懸賞金が一気に上がった理由について考察しています。 スポンサーリンク 19億は四皇に近い懸賞金 クロコダイルにつけられた懸賞金「19億6500万ベリー」は四皇に近い額です。 四皇の中 ...

まとめ

2022/8/31

【ワンピース】四皇(海賊団)の懸賞金まとめ

四皇(海賊団)の懸賞金まとめ ワンピース第1058話時点の懸賞金まとめ。懸賞金があきからになっている人物を対象としています。(また黒ひげ海賊団は懸賞金が古いため対象外にしています) 船長 旧四皇に比べると現四皇の懸賞金は低いです。ただ「黒ひげ」や「ルフィ」については、まだまだ上がっていくことが予想できます。 現四皇 名前 海賊団 懸賞金 シャンクス 赤髪海賊団 40億4890万ベリー バギー クロスギルド 31億8千900万ベリー モンキー・D・ルフィ 麦わら大船団 30億ベリー マーシャル・D・ティーチ ...

考察

2022/9/24

麦わらの一味に加入する最後の仲間は誰なのか。仲間になる条件とは

麦わらの一味に加入する最後の仲間は誰なのか ワンピース第1話で、ルフィは「仲間は10人ほしい」と話しています。現在、ルフィの仲間は9人です。そう考えるとあと1人仲間になるはずです。 〇〇人目のタイトル 仲間になった人物 "1人目" (第6話) ロロノア・ゾロ "2人目" (第94話) ナミ "3人目と7人目" (第439話) ウソップ "4人目" (第64話) サンジ "5人目" ※タイトルはまだついていない チョッパー "6人目" ※タイトルはまだついていない ロビン "3人目と7人目" (第439話) ...

« Prev 1 2 3 4 … 29 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

サイト内検索

注目記事

ヤミヤミの実

考察

黒ひげの正体はケルベロスの血統因子を受け継いだ三つ子である!?

2023/3/18  

黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)の正体を徹底考察 「体の構造が異形」である黒ひげは、「ヤミヤミの実」と「グラグラの実」という2つの悪魔の実を食べており、「生まれてこの方一度も眠ったことがない」という ...

シャンクス

【ワンピース】赤髪のシャンクスの正体は天竜人である!?

2020/5/18  

"赤髪"のシャンクスの正体とは 四皇"赤髪"のシャンクスは、未だ謎が多い人物です。 本記事では、そんな謎の多い人物である"赤髪"のシャンクスの正体について考察しています。 スポンサーリンク [伏線1] ...

出産

伏線

ルージュはどうやって20ヵ月もの間エースをお腹の中に宿していたのか

2020/5/18    マリンフォード頂上戦争

ルージュはどうやって20ヵ月もの間エースをお腹の中に宿していたのか 女は我々の頭にある 常識を遥かに越えて 子を想う一心で 実に20ヵ月もの間 子を腹に宿していたのだ!! 出典:ワンピース第550話 ...

考察

バギーと親方がいた謎の島(洞窟)は過去の技術が残っている重要な島である!?

2023/1/21    未来島エッグヘッド

キャプテン・ジョンの財宝を求めてたどり着いた謎の洞窟 ワンピース第233話でバギーがキャプテン・ジョンの財宝を求めて訪れた謎の洞窟。 トンネル工事をしている親方たちと一緒に汗をかくという内容でギャグっ ...

考察

シャンクスが腕を失った理由は、わざと食べさせたからである!?

2022/8/5    ワノ国

シャンクスは近海の主にわざと左腕を食べさせていた!? ワンピース第1054話 シャンクスの過去回想シーンで驚くべきシーンがありました。 それは、近海の主に食べられそうになっているとき、シャンクスが笑っ ...

人魚

伏線

【ワンピース】海王類が話す2人の王とは

2020/5/18    ワノ国

海王類が話す2人の王とは スポンサーリンク 魚人島での航海中に、ロジャーと光月おでんが聞いた海王類の会話。 その会話から、2人の王が生まれてくることが判明しています。 生まれてくるよ......!! ...

ワンピース感想

伏線

【ワンピース】マリージョアの国宝の正体を考察

2022/12/22    ドレスローザ

スポンサーリンク マリージョアの国宝の正体を考察 元王下七武海「ドンキホーテ・ドフラミンゴ」が知っている聖地マリージョアの内部にある重大な「国宝」、「マリージョアの国宝」とは? 本記事では「マリージョ ...

考察

【ワンピース考察】カリブーが話す「あの人」とは

2022/8/21    ワノ国, 魚人島

カリブーが話す「あの人」とは "財宝の山"と "人魚姫の秘密"を 手土産にすりゃ〜 おれァあの人に必ずや 気に入って貰えるのに 出典:ワンピース第652話 "プルトン"が「ワノ国」に!? "ポセイドン ...

考察

シャンクスの血筋はフィガーランド家!?天竜人で確定か!?

2022/9/2  

赤髪のシャンクスは「フィガーランド家」である!? 映画「ONE PIECE FILM RED」で五老星が「ウタ」のことを"フィガーランド家"の血筋と話していました。 物語の展開と五老星の会話は次のとお ...

考察

【ワンピース】大昔(空白の100年)巨人族は奴隷だった?

2023/2/11    アラバスタ, ホールケーキアイランド

大昔(空白の100年)巨人族は奴隷だった? 本記事は"空白の100年"の時代、巨人族は奴隷だったのではないかという内容です。 「大昔、巨人族が奴隷だった」と考えた理由はエルバフの「冬至祭」です。 冬至 ...

カテゴリ

  • ONE PIECE (505)
    • まとめ (22)
    • 伏線 (97)
      • カイドウ (3)
      • クロコダイル (3)
      • シャンクス (9)
      • 五老星 (3)
      • 空白の100年 (6)
      • 黒ひげ (10)
    • 悪魔の実 (55)
      • 動物系(ゾオン) (18)
      • 自然系(ロギア) (13)
      • 超人系(パラミシア) (22)
    • 最新話 感想 (77)
    • 登場人物 (73)
      • ドンキホーテ海賊団 (12)
      • ビッグマム海賊団 (9)
      • ワノ国の侍 (2)
      • 最悪の世代 (12)
      • 海軍本部 (6)
      • 王下七武海 (10)
      • 白ひげ海賊団 (3)
      • 百獣海賊団 (3)
      • 革命軍 (2)
      • 麦わらの一味 (5)
      • 麦わら大船団 (8)
      • 黒ひげ海賊団 (3)
    • 考察 (188)

タグ

アラバスタ アーロンパーク インペルダウン ウォーターセブン シャボンディ諸島 スリラーバーク ドラム王国 ドレスローザ パンクハザード ホールケーキアイランド マリンフォード頂上戦争 ワノ国 世界会議 未来島エッグヘッド 空島 魚人島

アーカイブ

  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

大好きな"ONE PIECE"を語りつくす

ワンピース考察/伏線/ネタバレ

© 2023 ワンピース考察/伏線/ネタバレ