• 考察
  • 伏線
    • カイドウ
    • クロコダイル
    • 黒ひげ
    • シャンクス
    • 空白の100年
  • 悪魔の実
    • 動物系(ゾオン)
    • 自然系(ロギア)
    • 超人系(パラミシア)
  • 登場人物
    • 麦わらの一味
    • 麦わら大船団
    • 海軍本部
    • 王下七武海
    • 最悪の世代
    • 革命軍
    • 白ひげ海賊団
    • 黒ひげ海賊団
    • ビッグマム海賊団
    • 百獣海賊団
    • ワノ国の侍
    • ドンキホーテ海賊団
  • まとめ

大好きな"ONE PIECE"を語りつくす

ワンピース考察/伏線/ネタバレ

新着記事

天竜人の最高位「五老星」よりもっと上の存在とは!?

黒ひげ海賊団

2020/5/18

なぜ『雨のシリュウ』はスケスケの実を選んだのか!!?

なぜ「雨のシリュウ」は「スケスケの実」を選んだのか!? スポンサーリンク 能力者狩りをしている黒ひげ海賊団。アブサロムより「スケスケの実」を奪いシリュウがスケスケの実の能力者になりました。 出典:ワンピース 他にも有能な悪魔の実はあると思うのですが、 シリュウさん...「スケスケの実」なんかでいいんですか??   スケスケの実とは 元王下七武海「ゲッコー・モリア」の部下「アブサロム」が使っていた能力。   自分の体と触れているものを透明にすることができます。   見聞色の覇気 ...

ケーキ

考察

2020/5/18

ワンピース スッキリしないビッグマム編の終わり方

疑問が残る「ホールケーキアイランド編」の結末 スポンサーリンク サンジ救出の為の犠牲者が多すぎる ホールケーキアイランド編の目的はビッグマムを倒すことではなく、サンジの救出です。 四皇相手に無傷で帰れるほど甘くはないということだとは思いますが、それにしても犠牲者が多すぎてスッキリしない終わり方になった印象です。 自爆したペドロ ビッグマム海賊団に追われる中、長男「シャーロット・ペロスペロー」のアメの能力により、船が動かなくなってしまいます。 逃げ場を失い絶体絶命の大ピンチ!!そんな時、ペドロがペロスペロー ...

懸賞金ランキング

まとめ

2020/1/3

ワンピース 懸賞金ランキング 2018最新版

2018年度 懸賞金ランキング スポンサーリンク ワンピースの懸賞金のトップ30をランキング形式でまとめてみました。 ランキングは原作限定です。 ※原作限定なのでエース等は対象外にしています。 ランキングはワンピース925話までを対象としています。 懸賞金ランキング2018 30位〜16位 30位 カリブー 懸賞金: 2億1000万ベリー 異名:濡れ髪のカリブー 所属:カリブー海賊団 悪魔の実:ヌマヌマの実(自然系) 出身地:不明 29位 X・ドレーク 懸賞金: 2億2200万ベリー 異名:赤旗 所属:ド ...

感想1

最新話 感想

2019/6/7

ワンピース 925話 感想 黒ひげの懸賞金が判明(ネタバレ注意)

ワンピース 925話の感想です。 単行本派の方はネタバレに注意してください。 スポンサーリンク 黒ひげの懸賞金が判明 四皇黒ひげの懸賞金が判明しました。その懸賞金は22億4760万ベリー!!   ルフィは懸賞金15億ベリー。金額だけを考えるとルフィは四皇にかなり近い位置にいる事が判明しました。 四皇クラスが20億〜30億 四皇最高幹部クラスが10億前後 くらいの相場と予想。   無謀なモリア、だが仲間思いな熱い奴だった モリアの仲間、アブロサムが黒ひげ海賊団に捕まり、モリアは黒ひげのい ...

ワンピース感想

伏線

2020/4/26

ワンピース タイトル『○人目』まとめ チョッパー(5人目)とロビン(6人目)はいつ!?

麦わらの一味は10人 + 船長ルフィ 出典:ワンピース ワンピース1巻でルフィは仲間は10人ほしいといっています。 現在、仲間は8人と船長ルフィ。あと2人仲間になることが想定されます。 1人はジンベエがほぼ確定。そして最後の1人はボス級の強さのキャラが仲間になると予想しています。 スポンサーリンク 「○人目」の法則 麦わらの一味に仲間が増えるときはタイトルに「○人目」のタイトルがつきます。 しかしチョッパーとロビンがまだ「○人目」のタイトルがついていません。 「○人目」のタイトルがつくためには、仲間になる ...

天竜人の最高位「五老星」よりもっと上の存在とは!?

伏線

2020/5/18

ワンピース ウソップの嘘一覧まとめ - 嘘は現実になる -

「ウソップ」の嘘は現実になる スポンサーリンク ウソップの嘘をまとめてみました。 出典:ワンピース 海賊が攻めてきた(23話) 大海賊団を率いる『キャプテン・ウソップ』(23話) 巨大な金魚の糞(24話) 小人の国(24話) 伝説のモグラ(24話) 1億人の部下(29話) ドラゴン(40話) ケルベロス(40話) 八百屋星人(40話) 伝説の薬(41話) 八千人の部下『ウソップ大魔王」(72話) 3千万ベリーの懸賞金(115話) 巨大コンドル(152話) 海王類と勇敢に戦った(157話) 『破壊の王』キャ ...

空白の100年

2020/4/1

ワンピース 空白の100年は古代兵器を使った『地球の民』と『月の民』の大戦争!!?

古代兵器はギリシャ神話の神々がモデル 海の神「ポセイドーン」 スポンサーリンク ギリシャ神話の海と地震を司る神。海洋の全てを支配する力があり 怒り狂うと、強大な地震を引き起こして世界そのものを激しく揺さぶる程の力だと言われています。 冥府の神「プルトン」 ギリシャ神話のハーデースの別名で冥府(死後の世界)を司る神。 後に冥府が地下にあるとされるようになったことから、地下の神とも言われています。 空の神「ウラノス」 ギリシア神話に登場する天空の神。 全宇宙を最初に統べた原初の神々の王と言われています。 古代 ...

トランプ

登場人物

2019/11/16

優しすぎる男『コラさん』ドンキホーテ・ロシナンテ

プロフィール スポンサーリンク 出典: ワンピース 【地位】 ドンキホーテ海賊団最高幹部(コードネーム: コラソン) 海軍本部中佐 元天竜人 【出身地】 聖地マリージョア 【悪魔の実】 ナギナギの実 【その他】 王下七武海「ドンキホーテ・ドフラミンゴ」の弟 元天竜人 スポンサーリンク 優しすぎる男「ドンキホーテ・ロシナンテ」 壮絶な過去 ロシナンテは天竜人として、聖地マリージョアで生まれました。 ロシナンテの父「ドンキホーテ・ ホーミング聖」はとても優しい人で奴隷を一切持たず、天竜人の中では変わり者と言わ ...

鳥かご

超人系(パラミシア)

2022/12/25

『イトイトの実』鳥かごからの脱出は可能か!!?

「イトイトの実」の能力である鳥かご。鳥かごから脱出することは可能なのか!!?ローやバギーは「悪魔の実」の能力で脱出可能!?ロギアの能力者は!?武装色の覇気で鳥かごから脱出することは・・・

天竜人の最高位「五老星」よりもっと上の存在とは!?

超人系(パラミシア)

2019/9/1

『オペオペの実』のブッた斬り能力は覇気で防ぐことができる!!?

「オペオペの実」のブッた斬り能力は武装色の覇気で防ぐことができるのか!!?武装色の覇気は「相手の体を実体として捉える」ことのできる力。
赤犬の「マグマグの実」は実体が攻撃してくるので防ぐことができるが「オペオペの実」は刀で攻撃している。結論・・・

バリア

超人系(パラミシア)

2020/1/24

『バリバリの実』のバリアは覇気で破れるのか!!?

「バリバリの実」のバリアは武装色の覇気で破れるのか!?当たれば四皇でも打ち沈めると言われている「キングパンチ」も防ぐ「バリバリの実」のバリア。
「バリバリの実」の強度は?覇気でもバリアは破ることができない!!?・・・

天竜人の最高位「五老星」よりもっと上の存在とは!?

超人系(パラミシア)

2020/5/12

『バラバラの実』に武装色の覇気を纏った斬撃は効くのか!!?

『バラバラの実』に武装色の覇気を纏った斬撃は効くのか!!?
武装色の覇気は「相手の体を実態として捉えるだけ」
海楼石は「能力者の能力を無効にする」
なぜ頂上決戦でミホークがバギーを斬撃で攻撃した時、バギーはバラバラになったのか・・・

舟

最悪の世代

2022/8/12

ワンピース『カポネ・ベッジ』かっこよすぎる!!

最悪の世代の一人「カポネ・"ギャング"ベッジ」
ホールケーキアイランド編で大活躍のベッジ。見た目とは違い内面はイケメンで愛妻家。鉄壁の守備を誇り、身だしなみを気にする紳士な一面も。最悪の世代の中では・・・

ワンピース感想

伏線

2020/1/8

ワンピース『トニートニー・チョッパー』の名前に隠された謎

ワンピース単行本の登場人物に隠された謎について考察。ピリオドは英吾で省略の意味あり。チョッパーの名前はローマ字表記ではピリオドがあり、隠し名が存在する可能性が高い。チョッパーの名前に隠された謎は・・・

天竜人の最高位「五老星」よりもっと上の存在とは!?

カイドウ

2020/5/18

【ワンピース】カイドウはなぜ不死身なのか!?

四皇「カイドウ」はなぜ不死身なのか!!?過去海軍に40回の「死刑宣告」をされてもなぜ死なないのか?
オペオペの実の不老手術を受けた!!?
尾田先生のワンピースの世界に潜む伝説とは!!?カイドウは古代兵器・・・

ヤミヤミの実

黒ひげ

2020/5/18

ワンピース『黒ひげの謎』なぜ悪魔の実を複数食べれたのか!?

なぞが多い四皇黒ひげ「マーシャル・D・ティーチ」
黒ひげはなぜ悪魔の実を複数食べることが出来たのか!!?
作中の伏線を元に謎を考察。登場する度に歯の位置が変わるのはなぜ?シャンクスに傷をつけた悪魔の実は・・・

ワンピース感想

まとめ

2020/4/26

ワンピース 見聞色の覇気についてまとめ

見聞色の覇気とは?作中で語られた見聞色の覇気についてまとめてみました。
「相手の気配を感じる力」「心の声が聞こえる」「少し先の未来が見える」「気配が見える」見聞色の矛盾について考察。なぜ白ひげの・・・

考察

シャンクス

2020/5/18

ワンピース シャンクスが腕を失った理由を考察

四皇「赤髪のシャンクス」はワンピース一巻で、ルフィを助けるために腕を失いました。なぜシャンクスほどの実力者が近海の主に腕を失ったかを考察。シャンクスは「トキトキの実」の能力者だった!?光月トキが・・・

« Prev 1 … 26 27 28 29 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

サイト内検索

注目記事

ヤミヤミの実

考察

黒ひげの正体はケルベロスの血統因子を受け継いだ三つ子である!?

2023/3/18  

黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)の正体を徹底考察 「体の構造が異形」である黒ひげは、「ヤミヤミの実」と「グラグラの実」という2つの悪魔の実を食べており、「生まれてこの方一度も眠ったことがない」という ...

シャンクス

【ワンピース】赤髪のシャンクスの正体は天竜人である!?

2020/5/18  

"赤髪"のシャンクスの正体とは 四皇"赤髪"のシャンクスは、未だ謎が多い人物です。 本記事では、そんな謎の多い人物である"赤髪"のシャンクスの正体について考察しています。 スポンサーリンク [伏線1] ...

出産

伏線

ルージュはどうやって20ヵ月もの間エースをお腹の中に宿していたのか

2020/5/18    マリンフォード頂上戦争

ルージュはどうやって20ヵ月もの間エースをお腹の中に宿していたのか 女は我々の頭にある 常識を遥かに越えて 子を想う一心で 実に20ヵ月もの間 子を腹に宿していたのだ!! 出典:ワンピース第550話 ...

考察

バギーと親方がいた謎の島(洞窟)は過去の技術が残っている重要な島である!?

2023/1/21    未来島エッグヘッド

キャプテン・ジョンの財宝を求めてたどり着いた謎の洞窟 ワンピース第233話でバギーがキャプテン・ジョンの財宝を求めて訪れた謎の洞窟。 トンネル工事をしている親方たちと一緒に汗をかくという内容でギャグっ ...

考察

シャンクスが腕を失った理由は、わざと食べさせたからである!?

2022/8/5    ワノ国

シャンクスは近海の主にわざと左腕を食べさせていた!? ワンピース第1054話 シャンクスの過去回想シーンで驚くべきシーンがありました。 それは、近海の主に食べられそうになっているとき、シャンクスが笑っ ...

人魚

伏線

【ワンピース】海王類が話す2人の王とは

2020/5/18    ワノ国

海王類が話す2人の王とは スポンサーリンク 魚人島での航海中に、ロジャーと光月おでんが聞いた海王類の会話。 その会話から、2人の王が生まれてくることが判明しています。 生まれてくるよ......!! ...

ワンピース感想

伏線

【ワンピース】マリージョアの国宝の正体を考察

2022/12/22    ドレスローザ

スポンサーリンク マリージョアの国宝の正体を考察 元王下七武海「ドンキホーテ・ドフラミンゴ」が知っている聖地マリージョアの内部にある重大な「国宝」、「マリージョアの国宝」とは? 本記事では「マリージョ ...

考察

【ワンピース考察】カリブーが話す「あの人」とは

2022/8/21    ワノ国, 魚人島

カリブーが話す「あの人」とは "財宝の山"と "人魚姫の秘密"を 手土産にすりゃ〜 おれァあの人に必ずや 気に入って貰えるのに 出典:ワンピース第652話 "プルトン"が「ワノ国」に!? "ポセイドン ...

考察

シャンクスの血筋はフィガーランド家!?天竜人で確定か!?

2022/9/2  

赤髪のシャンクスは「フィガーランド家」である!? 映画「ONE PIECE FILM RED」で五老星が「ウタ」のことを"フィガーランド家"の血筋と話していました。 物語の展開と五老星の会話は次のとお ...

考察

【ワンピース】大昔(空白の100年)巨人族は奴隷だった?

2023/2/11    アラバスタ, ホールケーキアイランド

大昔(空白の100年)巨人族は奴隷だった? 本記事は"空白の100年"の時代、巨人族は奴隷だったのではないかという内容です。 「大昔、巨人族が奴隷だった」と考えた理由はエルバフの「冬至祭」です。 冬至 ...

カテゴリ

  • ONE PIECE (505)
    • まとめ (22)
    • 伏線 (97)
      • カイドウ (3)
      • クロコダイル (3)
      • シャンクス (9)
      • 五老星 (3)
      • 空白の100年 (6)
      • 黒ひげ (10)
    • 悪魔の実 (55)
      • 動物系(ゾオン) (18)
      • 自然系(ロギア) (13)
      • 超人系(パラミシア) (22)
    • 最新話 感想 (77)
    • 登場人物 (73)
      • ドンキホーテ海賊団 (12)
      • ビッグマム海賊団 (9)
      • ワノ国の侍 (2)
      • 最悪の世代 (12)
      • 海軍本部 (6)
      • 王下七武海 (10)
      • 白ひげ海賊団 (3)
      • 百獣海賊団 (3)
      • 革命軍 (2)
      • 麦わらの一味 (5)
      • 麦わら大船団 (8)
      • 黒ひげ海賊団 (3)
    • 考察 (188)

タグ

アラバスタ アーロンパーク インペルダウン ウォーターセブン シャボンディ諸島 スリラーバーク ドラム王国 ドレスローザ パンクハザード ホールケーキアイランド マリンフォード頂上戦争 ワノ国 世界会議 未来島エッグヘッド 空島 魚人島

アーカイブ

  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

大好きな"ONE PIECE"を語りつくす

ワンピース考察/伏線/ネタバレ

© 2023 ワンピース考察/伏線/ネタバレ