• 考察
  • 伏線
    • カイドウ
    • クロコダイル
    • 黒ひげ
    • シャンクス
    • 空白の100年
  • 悪魔の実
    • 動物系(ゾオン)
    • 自然系(ロギア)
    • 超人系(パラミシア)
  • 登場人物
    • 麦わらの一味
    • 麦わら大船団
    • 海軍本部
    • 王下七武海
    • 最悪の世代
    • 革命軍
    • 白ひげ海賊団
    • 黒ひげ海賊団
    • ビッグマム海賊団
    • 百獣海賊団
    • ワノ国の侍
    • ドンキホーテ海賊団
  • まとめ

大好きな"ONE PIECE"を語りつくす

ワンピース考察/伏線/ネタバレ

新着記事

人魚

考察

2021/1/9

光月トキが20年後の未来へ送った理由を考察

光月トキが20年後の未来へ送った理由を考察 「光月おでん」の航海日誌には、20年以上先の未来に "次の時代を担う強力な海賊達" がワノ国にやってくると書かれており、「光月トキ」もその時代に合わせて、錦えもん達を20年後の未来へ送っています。 本記事では、なぜ20年以上先の未来に "次の時代を担う強力な海賊達" がワノ国にやってくることがわかっていたのか?なぜ錦えもん達を20年後の未来へ送ったのかについて考察しています。 海王類が話す2人の王が関係している?   海王類が話す2人の王のうち、一人は ...

ワンピース感想

最新話 感想

2021/1/4

ワンピース最新話 第1000話"麦わらのルフィ"感想

ワンピース 第1000話 "麦わらのルフィ" 感想 ワンピース第1000話"麦わらのルフィ"の感想です。 ※単行本派の方はネタバレにご注意ください。 マルコはキングとクイーンを足止め 元白ひげ海賊団1番隊隊長「不死鳥マルコ」は、百獣海賊団大看板「火災のキング」と「疫災のクイーン」の攻撃を受けながらも、ゾロを屋上へ蹴り飛ばすことに成功しています。 くそ・・・!! 無敵かよ 何だコイツの能力!! 出典:ワンピース第1000話 クイーンの台詞から、過去にマルコとは戦ったことがなかったのかもしれません。 D:はじ ...

スピノサウルス

まとめ

2020/12/29

【ワンピース】 飛び六胞の能力まとめ

飛び六胞の「悪魔の実」能力まとめ リュウリュウの実 古代種 モデル「アロサウルス」   百獣海賊団飛び六胞「X・ドレーク」の能力。(海軍本部機密特殊部隊「SWORD」の隊長) 項目 説明 分類 アロサウルス科に属する恐竜 生息時期 約1億6000万~1億4500万のジュラ紀後期 体格 全長7.5~12m、体重1~3トンと推定。他の恐竜と比べて頭骨がほっそりとしている為、体長が大きい割には体重が軽かった 特徴 強靭な上あご、強力なかぎ爪のある3本指、目の上にこぶ状の突起(とさか)が特徴的な恐竜。「 ...

青龍

考察

2020/12/24

【ワンピース】カイドウの「ウオウオの実」のモデルを予想

カイドウの悪魔の実のモデルを考察 ワンピース第998話で、百獣海賊団“真打ち”の中でも最強とされる6人「飛び六胞」の「悪魔の実」が判明したと思えば、第999話では四皇カイドウの「悪魔の実」が判明しました。 その実の名前は「ウオウオウの実」です。なんと魚の能力なのです。 カイドウは、陸空海で「最強生物」と呼ばれています。(ワンピース第795話) 龍の能力なので、陸と空で最強なのは分かりますが、海でも最強というのは、もしかしたら「ウオウオの実」は海の中でも動きまわることができるのかもしれません。   ...

考察

2020/12/21

【ワンピース】カイドウが"ウオウオの実"の幻獣種であることが判明

カイドウが"ウオウオの実"の能力者であることが判明 ワンピース第999話で、カイドウが「ウオウオの実」の能力者であることが判明しました。 「ロックス」が滅びたあの日 "ゴッドバレー"でおれがお前に その「ウオウオの実」の幻獣種を くれてやったんだ!! 恩は一生だぞ カイドウ!!! 出典:ワンピース第999話 ビッグマムが話していた「でかい借り」(ワンピース第907話)とは、カイドウに「ウオウオの実」をあげたことでした。 また、カイドウの「ウォロロロ」という笑い方は、「ウオウオの実」から来ていたようです。 ...

サーベルタイガー

考察

2020/12/17

【ワンピース】フーズフーが元王下七武海の可能性はあるのか

フーズフーが元王下七武海の可能性はあるのか 王下七武海時代のジンベエを見かけたことがあると話す、百獣海賊団飛び六胞フーズフー。ただ、この台詞は、深読みすると「フーズフー」が元王下七武海だったと読むこともできる内容です。 本記事では、可能性は低いと思いますが仮にフーズフーが元王下七武海だった場合、どの時期に王下七武海に加盟していたのかついて考察しています。 初期の王下七武海 ワンピース初期の王下七武海は次の通りです。 名称 加盟時期 元懸賞金(年齢) ジュラキュール・ミホーク 不明 不明(41歳→43歳) ...

ワンピース感想

最新話 感想

2020/12/17

ワンピース最新話 第998話"古代種"感想

ワンピース第998話「古代種」最新話 感想 ワンピース第998話"古代種"の感想です。 ※単行本派の方はネタバレにご注意ください。 飛び六胞「ササキ」対「フランキー」 飛び六胞「ササキ」の能力がついに判明しました。 その能力はリュウリュウの実 古代種 モデル「トリケラトプス」です。 トリケラトプスという名前の由来は古代ギリシャ語の「トリ(tri-)」「ケラト(kéras)」「プス (ōps)」という3つの言葉から成り立っているといわれています。 トリケラトプスの体の特徴は名前の由来(3つの角をもった顔)の ...

ルブロンオオツチグモ

動物系(ゾオン)

2021/3/1

【悪魔の実】ゾオン系「クモクモの実」モデルまとめ

「クモクモの実」の対象となる生物 蜘蛛(くも)は、「昆虫」と同様に「虫」と扱う動物群の一つであるが、「六脚亜門」に属する「昆虫」とは全く別のグループである「鋏角亜門」に属しています。 昆虫 → 節足動物門 - 大顎類 - 六脚亜門 - 昆虫綱 蜘蛛 → 節足動物門 - 鋏角亜門 - クモガタ綱   蜘蛛が「ムシムシの実」ではなかったことで、「ムシムシの実」は大顎類もしくは昆虫綱(六脚亜門)、「クモクモの実」はクモガタ綱(鋏角亜門)に属している生物であると考えれらます。 すでに登場しているゾオン系 ...

笑顔

まとめ

2020/12/11

【ワンピース】笑顔に隠された意味とは

"笑顔"関連まとめ ワンピースでは、笑顔に関連することがよく出てきます。 ワンピースの中で"笑顔"というのが何か意味のあるものなのかは、不明ですが本記事では"笑顔"に関することをまとめてみました。 最後の島 ラフテル(Laugh Tale) 最後の島"ラフテル"、この島に辿り着いたのは海賊王「ゴール・D・ロジャー」のロジャー海賊団だけです。 "ラフテル"という名前は、ロジャーが名付けたことが第967話で判明しています。そして「Laugh Tale」という言葉の意味は「笑い話」。 なぜ、ロジャーは「Laug ...

伏線

2020/12/5

【ワンピース考察】エピソードに隠された重要な伏線とは(新世界)

はじめに 前回の記事では、「前半の海」のエピソードについて考察しました。   本記事では、後半の海「新世界」の各エピソードに隠された重要な伏線について考察しています。 魚人島編 約束の船「ノア」 数百年もの遥か昔に "偉大なる人物"と交わした 「約束」をあの舟はじっと 海底にて待ち続けておる 未だ"使命果たされる舟"なのじゃもん!! 今となっては製造技術すらも謎 約束の日まで「ノア」を傷つけてはならん!! 出典:ワンピース第641話 数百年もの遥か昔、"偉大なる人物"と交わした「約束」を待ち続け ...

伏線

2020/12/4

【ワンピース考察】エピソードに隠された重要な伏線とは(前半の海)

はじめに ワンピースの各エピソードには様々な伏線があり、すべてのエピソードには重要な伏線が隠されているのではないかと感じています。 本記事では、そんなワンピースの各エピソードに隠された重要な伏線について考察しています。 アラバスタ編 4000年の歴史を持つアルバーナ宮殿 序盤に登場した砂の国「アラバスタ王国」、その首都にあるアルバーナ宮殿は4千年の歴史を誇ります。 何を言い出すんですか王女様 ここは4千年の歴史を持つ由緒正しき王宮ですぞ!!! 出典:ワンピース第188話 「空白の100年」と呼ばれる時代は ...

ワンピース感想

最新話 感想

2020/11/30

ワンピース最新話 第997話"焔"感想

ワンピース最新話 第997話"焔"感想 ワンピース第997話"焔"の感想です。 ※単行本派の方はネタバレにご注意ください。 罠にかかるサンジ サンジの見聞色なのか?サンジの特技なのか?は不明ですが、遊女たちの声を聞きつけ助けに行くサンジ。 しかし、その部屋はブラックマリアがいる部屋であり罠でした。 また鼻の下を のばした正義感が一人・・・!! 出典:ワンピース第997話 罠にかかったサンジに対して「また鼻の下をのばした正義感が一人」と話しており、よく見るとブラックマリアの背後に捕まったであろう人物達の下半 ...

Dの意味

伏線

2020/11/27

【ワンピース】"D"の意味を考察

"D"の意味を考察 "D"の名がつく「トラファルガー・D・ワーテル・ロー」は"数奇な運命の意味"を知りたがっています。 ローが"D"の名を持つ人物と知った時、センゴクも「こいつもそうか・・・"D"はいつも数奇な運命に満ちている」と話していました。 本記事では、ネット上でも様々な説がでている"D"について考察しています。 "D"は半月をあらわしている? ネット上で有名な半月説。 ワンピースには、月がつくものが沢山登場しています。 月の民が過去に地球へ移住している事実 エネルの扉絵シリーズで登場する月。 その ...

感想

考察

2020/11/25

【ワンピース】世界を"夜明け"に導くのは"光月モモの助"

世界を"夜明け"に導くのは"光月モモの助" キミは生きなくちゃ!! 絶対に生きなくちゃ!!! 世界を"夜明け"に導くのは キミなんだよ 出典:ワンピース第996話 以前、ミンク族のペドロは、ルフィ達が世界を夜明けへと導く者達と予想していましたが、ヤマトは"世界を夜明け"へと導くのは、光月モモの助と話しています。 本記事では、世界の"夜明け"について考察しています。 ネコマムシとイヌアラシは世界の夜明けを待っている わしは ネコマムシ!!! 世界の夜明けを待つ男!!! 出典:ワンピース第809話 おれは.. ...

白虎

考察

2020/11/27

【ワンピース】ヤマトの悪魔の実の能力を予想

ヤマトの悪魔の実の能力を予想   ワンピース第996話でヤマトの歯が獣のような歯に!そして「グルル・・・」という唸り声。 ヤマトが「悪魔の実」の能力者であるかは判明していませんが、動物系(ゾオン系)の能力者である可能性が高いと感じさせるシーンでした。 本記事では、ヤマトが「悪魔の実」の能力者であると仮定して、何の「悪魔の実」の能力者であるかを予想してみました。 [予想3] サーベルタイガー(スミロドン) 「グルル・・・」という唸り声と同時に、獣のような歯を見せたヤマト。その時の歯を見てみると両サ ...

ワンピース感想

最新話 感想

2020/11/24

ワンピース最新話 第996話"最強がいる島"感想

ワンピース最新話 第996話"最強がいる島"感想 ワンピース第996話"最強がいる島"の感想です。 ※単行本派の方はネタバレにご注意ください。 サムライとして鬼ヶ島の戦いに参戦した"お玉" 前回の第995話のタイトル"くの一の誓い" このタイトルは、エースとの約束のことを指していると思われます。 そして「なめてもらっちゃ困るよ!!おナミちゃん!!おら達は"サムライ"として!!ここに来たんでやんす!!!」   このエースとの約束が4年近く前、「きびだんご」の能力を持っているお玉が犬(狛ちよ)と猿( ...

考察

2020/11/18

マルコが語る危険度、ビッグマムは昔何者だったのか!?

ビッグマムは昔 何者だったのか!? ベッジが語る「ビッグ・マムの昔」 ホールケーキアイランド編での「カポネ・ベッジ」の台詞。 さては知らねェな・・・ ビッグ・マムが昔何者だったか!! 今消さなかった事を 後で必ず後悔するハメに・・・ 出典:ワンピース第889話 四皇であるビッグマムは、非常に危険な存在です。 そんな危険な存在であるビッグマムのことをベッジは「さては知らねェな、ビッグ・マムが昔何者だったか!!今消さなかった事を後で必ず後悔するハメに」と話しており、 現在四皇のビッグマムを消さなかったことを後 ...

ワンピース感想

最新話 感想

2020/11/16

ワンピース最新話 第995話"くの一の誓い"感想

【ワンピース最新話】第995話"くの一の誓い"感想 ワンピース第995話の感想です。 ※単行本派の方はネタバレにご注意ください。 マルコ VS ビッグマム 第995話は、マルコ対ビッグマムの戦いから始まります。 ビッグ・マム「邪魔するな~~~!!マルコォ~~~!!」 マルコ「・・・・・・!!おれはまだ自分の役目をわかっちゃいねェが お前の危険度は・・・!!あいつらより知ってる!!」 出典:ワンピース第995話 マルコの「お前の危険度は、あいつらより知っている」という台詞。 そして、シャーロット・ペロスペロ ...

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 … 30 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

サイト内検索

注目記事

ヤミヤミの実

考察

黒ひげの正体はケルベロスの血統因子を受け継いだ三つ子である!?

2023/10/25  

黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)の正体を徹底考察 「体の構造が異形」である黒ひげは、「ヤミヤミの実」と「グラグラの実」という2つの悪魔の実を食べており、「生まれてこの方一度も眠ったことがない」という ...

シャンクス

【ワンピース】赤髪のシャンクスの正体は天竜人である!?

2020/5/18  

"赤髪"のシャンクスの正体とは 四皇"赤髪"のシャンクスは、未だ謎が多い人物です。 本記事では、そんな謎の多い人物である"赤髪"のシャンクスの正体について考察しています。 [伏線1] なぜ「シャンクス ...

ヒエヒエの実

考察

【ワンピース】クザン(青キジ)の目的を考察

2023/7/27    未来島エッグヘッド

クザンの目的を考察 黒ひげ海賊団(船長黒ひげは不在) VS ガープ率いる海軍(主にSWORDのメンバー)の戦いは、コビーの救出には成功するものの、ガープがクザンに氷漬けにされるという結果で幕を閉じまし ...

考察

バギーと親方がいた謎の島(洞窟)は過去の技術が残っている重要な島である!?

2023/1/21    未来島エッグヘッド

キャプテン・ジョンの財宝を求めてたどり着いた謎の洞窟 ワンピース第233話でバギーがキャプテン・ジョンの財宝を求めて訪れた謎の洞窟。 トンネル工事をしている親方たちと一緒に汗をかくという内容でギャグっ ...

考察

シャンクスが腕を失った理由は、わざと食べさせたからである!?

2022/8/5    ワノ国

シャンクスは近海の主にわざと左腕を食べさせていた!? ワンピース第1054話 シャンクスの過去回想シーンで驚くべきシーンがありました。 それは、近海の主に食べられそうになっているとき、シャンクスが笑っ ...

人魚

伏線

【ワンピース】海王類が話す2人の王とは

2020/5/18    ワノ国

海王類が話す2人の王とは 魚人島での航海中に、ロジャーと光月おでんが聞いた海王類の会話。 その会話から、2人の王が生まれてくることが判明しています。 生まれてくるよ......!! 僕たちの王が生まれ ...

ワンピース感想

伏線

【ワンピース】マリージョアの国宝の正体を考察

2022/12/22    ドレスローザ

マリージョアの国宝の正体を考察 元王下七武海「ドンキホーテ・ドフラミンゴ」が知っている聖地マリージョアの内部にある重大な「国宝」、「マリージョアの国宝」とは? 本記事では「マリージョアの国宝」について ...

考察

【ワンピース考察】カリブーが話す「あの人」とは

2022/8/21    ワノ国, 魚人島

カリブーが話す「あの人」とは "財宝の山"と "人魚姫の秘密"を 手土産にすりゃ〜 おれァあの人に必ずや 気に入って貰えるのに 出典:ワンピース第652話 "プルトン"が「ワノ国」に!? "ポセイドン ...

考察

シャンクスの血筋はフィガーランド家!?天竜人で確定か!?

2022/9/2  

赤髪のシャンクスは「フィガーランド家」である!? 映画「ONE PIECE FILM RED」で五老星が「ウタ」のことを"フィガーランド家"の血筋と話していました。 物語の展開と五老星の会話は次のとお ...

考察

【ワンピース】大昔(空白の100年)巨人族は奴隷だった?

2023/2/11    アラバスタ, ホールケーキアイランド

大昔(空白の100年)巨人族は奴隷だった? 本記事は"空白の100年"の時代、巨人族は奴隷だったのではないかという内容です。 「大昔、巨人族が奴隷だった」と考えた理由はエルバフの「冬至祭」です。 冬至 ...

カテゴリ

  • ONE PIECE (538)
    • まとめ (23)
    • 伏線 (97)
      • カイドウ (3)
      • クロコダイル (3)
      • シャンクス (9)
      • 五老星 (3)
      • 空白の100年 (6)
      • 黒ひげ (10)
    • 悪魔の実 (55)
      • 動物系(ゾオン) (18)
      • 自然系(ロギア) (13)
      • 超人系(パラミシア) (22)
    • 最新話 感想 (77)
    • 登場人物 (73)
      • ドンキホーテ海賊団 (12)
      • ビッグマム海賊団 (9)
      • ワノ国の侍 (2)
      • 最悪の世代 (12)
      • 海軍本部 (6)
      • 王下七武海 (10)
      • 白ひげ海賊団 (3)
      • 百獣海賊団 (3)
      • 革命軍 (2)
      • 麦わらの一味 (5)
      • 麦わら大船団 (8)
      • 黒ひげ海賊団 (3)
    • 考察 (220)

タグ

アラバスタ アーロンパーク インペルダウン ウォーターセブン シャボンディ諸島 スリラーバーク ドラム王国 ドレスローザ パンクハザード ホールケーキアイランド マリンフォード頂上戦争 ワノ国 世界会議 未来島エッグヘッド 空島 魚人島

アーカイブ

  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

大好きな"ONE PIECE"を語りつくす

ワンピース考察/伏線/ネタバレ

© 2025 ワンピース考察/伏線/ネタバレ