目次
雪とは
雪が降る仕組み
雪は雨と同じように雲の中で作られます。
雲の中には小さな氷の粒が存在していて、この粒のまわりに水蒸気がくっついて雪となります。この雪は気温が高ければ溶けて「雨」になり、気温が低ければそのまま「雪」として地上に振ってくる仕組みです。
だいたい気温が2℃以下であれば「雪」になるといわれています。
スポンサーリンク
氷と雪の違いは次の通り。
- 「ヒエヒエの実」の氷は、水が固体になったモノ
- 「ユキユキの実」の雪は、水蒸気が上空の微粒子とくっついて、そのまま固体になったモノ
吹雪
吹雪とは、降雪中の雪や積雪した雪が強い風によって空中に舞い上げられ、視界が損なわれている気象状態のこと。
激しい吹雪が起こると、見通しがきかなくなったり視野が真っ白となり、極端な場合には視界すべてが真っ白になり、この現象をホワイトアウトと呼びます。
悪魔の実「ユキユキの実」の能力者
「ユキユキの実」は、ドンキホーテ海賊団幹部「モネ」の能力。
「ユキユキの実」の能力者は雪人間であり、自在に雪を操る事ができます。能力者の一定範囲に雪を降らせたり、吹雪を起こしたりすることができます。また雪のある空間であれば、雪に潜り自在に移動することが可能です。
「モネ」は巨大な雪女のような姿に変え、相手を噛みつくことで噛みついた個所を凍らせ、噛み砕いていました。
出典:ワンピース
また相手に抱き着くことで相手の体温を下げ、眠気を誘うことができます。もしそのまま寝てしまうと凍死する危険性があります。一瞬で相手を凍らせる「ヒエヒエの実」とは違い、徐々に相手の体温を冷やす「ユキユキの実」は、やはり「ヒエヒエの実」の下位互換といえる能力です。
出典:ワンピース
悪魔の実「ユキユキの実」の技まとめ
カマクラ
出典:ワンピース『681話』
雪で作ったカマクラ。
パンクハザード編では、シーザーを守る為にカマクラを作りルフィの武装色の覇気を纏わせた「ゴムゴムのJETジェットガトリング」でヒビが入りカマクラが壊れていました。(ワンピース第681話)
その後、通常(1層)のカマクラでは、ルフィに破られる為、カマクラを十層に重ねて作った”カマクラ十草紙”でルフィを閉じ込めています。(ワンピース第683話)
スポンサーリンク
雪垣(ゆきがき)
雪を使って壁を作り出す技。パンクハザード編では、ナミ達を逃がさないように「雪垣」で壁を作っていました。(ワンピース第686話)
万年雪(まんねんゆき)
雪を操って相手の体を拘束する技。パンクハザード編ではナミが「万年雪」に捕まり拘束されていました。(ワンピース第686話)
ちなみに一般的な万年雪とは、高山(の谷間)などに、いつも消えないで残っている雪のことをいいます。
たびら雪 肌刀(はだがたな)
腕を氷の刃に変えて攻撃する技。
パンクハザード編では、ゾロに「肌刀」を使用して攻撃していました。(ワンピース第686話)
雪兎(ゆきラビ)
出典:ワンピース『687話』
ウサギ形の雪玉を地上へ向けて乱射する技。1発1発が床を砕くほどの威力です。
パンクハザード編では、たしぎに対して「雪兎」を使用していました。(ワンピース第687話)
雪嵐(ふぶき)
出典:ワンピース『687話』
吹雪を起こす技。吹雪の中では視界も悪く身動きが取りづらいため、吹雪の中に閉じ込められると能力者の的にされやすくなります。
パンクハザード編では、たしぎが吹雪の中に閉じ込められ、モネに肩を食いちぎられそうになっていました。(ワンピース第687話)
スポンサーリンク
「ユキユキの実」は「ヒエヒエの実」の下位互換
ワンピース79巻のSBSで「ユキユキの実」は「ヒエヒエの実」の下位互換であることが判明しています。
D:ドレスローザ編のドフラミンゴ側の幹部達の能力ってバロックワークス幹部の能力の上位種ですか?
O:上位種は確かに存在しますが、今の所この4つくらいです。
トントン > キロキロ
ヒエヒエ > ユキユキ
マグマグ > メラメラ
ブキブキ > スパスパその他にも同種ではないのかと、疑わしい実もありますが、実は能力のルールが別の方向に向かってたりします。
そして能力の強さ=キャラクターの強さでもありません。
どんな戦いも勝敗の行方は分からないのです。
出典:ワンピース『79巻 SBS』