• 考察
  • 伏線
    • カイドウ
    • クロコダイル
    • 黒ひげ
    • シャンクス
    • 空白の100年
  • 悪魔の実
    • 動物系(ゾオン)
    • 自然系(ロギア)
    • 超人系(パラミシア)
  • 登場人物
    • 麦わらの一味
    • 麦わら大船団
    • 海軍本部
    • 王下七武海
    • 最悪の世代
    • 革命軍
    • 白ひげ海賊団
    • 黒ひげ海賊団
    • ビッグマム海賊団
    • 百獣海賊団
    • ワノ国の侍
    • ドンキホーテ海賊団
  • まとめ

大好きな"ONE PIECE"を語りつくす

ワンピース考察/伏線/ネタバレ

新着記事

考察

2020/11/15

【ワンピース】ベガパンクが所属していた研究チームを考察

ベガパンクが所属していた研究チームを考察 ジェルマは代々"科学の国" ・・・・・・父もああ見えて 優秀な科学者だった おれ達が生まれる前は 海外の無法な研究チームに所属し かのDr.ベガパンクと共に 兵器の研究をしていた 出典:ワンピース第840話 ヴィンスモーク・ヨンジの話では、ヴィンスモーク・ジャッジは昔、ベガパンクと共に海外の無法な研究チームに所属していた事実が明らかになっています。 世界政府は、この研究チームを危険視してベガパンクを逮捕。研究チームは、政府に買収されています。 本記事では、ベガパン ...

不死鳥フェニックス

考察

2020/11/14

【ワンピース考察】ビッグマムを足止めするマルコの実力

四皇ビッグマムを足止めするマルコの実力を考察 ワンピース第995話のちょい見せ!でビッグマムとマルコが戦っているシーンが描かれています。 ビッグ・マム「邪魔するな~~~!!マルコォ~~~!!」 マルコ「・・・・・・!!おれはまだ自分の役目をわかっちゃいねェが お前の危険度は・・・!!あいつらより知ってる!!」 出典:ワンピース第995話 ちょい見せ マルコは「お前の危険度は、あいつらより知ってる」と話しているので、過去にビッグ・マム海賊団と戦ったことがあるのかもしれません。   「お前の危険度」 ...

考察

2020/11/12

【ワンピース考察】海軍本部の新戦力とは

海軍本部の新戦力とは 四皇カイドウは、海軍本部の新戦力に対抗するため、ビッグ・マム海賊団と手を結び「古代兵器」を手に入れ「ひとつなぎの大秘宝」を獲りに行くと話しています。 本記事では、四皇を抑え込めるという自信の表れである"海軍本部の新戦力"について考察しています。 【考察1】大将「藤虎」と「緑牛」 海軍本部の新戦力といえば、新しい大将である「藤虎」と「緑牛」 「世界徴兵」で海軍大将に特任された"藤虎" 噂は よく聞いてる・・・ "緑牛"と共に実力は 折り紙つきの化け物だとな 出典:ワンピース第714話 ...

考察

2020/11/10

【ワンピース】雷ぞうの悪魔の実は「マキマキの実」で確定か!?

雷ぞうの悪魔の実は「マキマキの実」で確定か!? ワンピース第992話で、雷ぞうが使った"マキマキの術" 「拙者の巻物は万物を巻き取る!!」と話している通り、カイドウの熱息(ボロブレス)を巻き取っています。そして、巻き取るだけではなく、"奉還"(お返しすること)することができるようです。 実際、カイドウの熱息を巻き取り、"奉還"で熱息をそのままカイドウにお返しています。   万物とは、宇宙に存在するすべてのもの。それを"奉還"ことができる"マキマキの術"は、かなり便利な技だと考えられます。 そして ...

考察

2020/11/8

【ワンピース】ドフラミンゴの元に訪れた「上からの刺客」とは!?

ドフラミンゴの元に訪れた「上からの刺客」とは インペルダウンの「LEVEL6」“無間地獄”に収監されているドフラミンゴ。 ワンピース第906話で、そのドフラミンゴの元に誰かが訪れています。 もしかして おれを守ってんのか? マゼラン!! 出典:ワンピース第906話 そして、その謎の人物とマゼランが戦っている?様子。 来たのか? 上からの刺客が おれがマリージョアの 秘密の「宝」の事を 誰にもバラさねェ様に!! 口封じの殺し屋を送り込んできたか!? 出典:ワンピース第906話 本記事では、ドフラミンゴの元に ...

考察

2020/11/6

【ワンピース】ワノ国に侵入している諜報部員とは

ワノ国に侵入している諜報部員とは ワノ国は、世界政府への加盟を拒んでいるものの、 現状は大きな動きは見せていない。 だが、もし戦力を蓄え、決起する為の準備を しているのだとすれば、世界で唯一 世界政府を脅かす一大勢力になりうる。 世界政府側もこれを危惧して、諜報部員を送るなど の工作を行っているが、大きな成果は得られていない。 出典:ONE PIECE magazine Vol.6 「ONE PIECE magazine Vol.6」より、世界政府はワノ国に諜報部員を送っている事実が判明しています。 本記 ...

考察

2020/11/5

【ワンピース】ブラックマリアの歌に込められた意味とは

ブラックマリアの歌について考察 ワンピース第992話で登場した百獣海賊団飛び六胞「ブラックマリア」の歌。 雪の降る夜 逢いたくて逢いたくて でもそれがずっと・・・!! 叶わなかった2人が ついに出逢うのよ!! 月明かりの下で その高揚っ!!! 出典:ワンピース第992話 本記事では、この意味深な歌詞であるブラックマリアの歌について考察しています。 ついに出逢う2人とは ブラックマリアの歌は「会いたい」や「出会う」ではなく「逢いたい」「出逢う」と表現されています。 「逢う」や「出逢う」には運命的な出会いとい ...

ワンピース感想

考察

2020/11/4

ワノ国とインペルダウンの共通点を考察

ワノ国とインペルダウンの共通点を考察 屋上でカイドウと赤鞘九人男の激闘が繰り広げられている中、ルフィ達も屋上へ行こうとするも空からの移動はキングやクイーンの邪魔され断念。(※ワンピース第994話時点) その結果、ルフィ達は場内を登る選択をしています。 そして、キングは飛び六胞に次のように指示しています。 カイドウさんは屋上にいる 敵は場内を登り上を目指す お前らは それぞれの手でそれを 阻止しろ 出典:ワンピース第990話 城内は1階から5階までの5つの階層(地下1階と2階を含むと7階層)となっており(現 ...

ワンピース感想

考察

2020/9/28

ワンピース史上“最も巨大な戦い”とは

ワンピース史上“最も巨大な戦い” D:おだっちへ!! あと5年でワンピースの連載をやめるって本当ですか? 本当だとしても、それを公にするのは ファンからしたら辛いものがあります!! 俺の周りにも突然の発表に涙したファンの仲間が 大勢いました!どうしてくれるんですか!! と言いたいですが、おだっちにはゆっくり 休んで頂きたいと思ってます!   O:はい。やめるっていうか、ルフィの冒険の一番面白い部分、 ワンピースって何なの?の物語が完結するから、終わります。 今「ワノ国」盛り上がってますけども、ル ...

ワンピース感想

考察

2020/9/21

【ワンピース】明日まで生きている確率1%の「ある男」とは!?

明日まで生きている確率1%の「ある男」とは!? ワンピース第990話で、バジル・ホーキンスは「ある男」が明日まで生きている確率を占っていました。そして、その確率は1%。 その占い結果を聞いた、X・ドレークは「1%か不憫だ」と話しています。 本記事では、バジル・ホーキンスが占った「ある男」とは誰なのか考察しています。 [予想1:大本命] X・ドレーク ホーキンスが占いをした後に、ドレークは裏切り者であることがバレ、クイーンとフーズ・フーに追い詰められています。 話の流れ的にも、ホーキンスは「お前しか考えられ ...

アロサウルス

考察

2020/9/11

【ワンピース】飛び六胞は恐竜集団で確定か!?

飛び六胞は全員 リュウリュウの実の古代種である!? ワンピース第989話で 花のヒョウ五郎 が気になる発言をしていました。 傳ジローに聞いた "飛び六胞"って恐竜達 そいつらの首取りにいくぞ!! 敵わずも足止めできる 出典:ワンピース第989話 花のヒョウ五郎は、傳ジローから"飛び六胞"という恐竜達がいることを聞いてるようです。 この台詞から"飛び六胞"は全員、「リュウリュウの実」の古代種(恐竜の能力者)である可能性が非常に高くなりました。 すでに登場した飛び六胞の悪魔の実 数いる"真打ち"の中でも最強と ...

ワンピース感想

考察

2020/9/8

【ワンピース】ついにナンバーズの正体が判明

ナンバーズの正体は「古代巨人族」の失敗作 あれかい... カイドウが 「パンクハザード」から 買い取ったという 「古代巨人族」の失敗作...!! いいね...... 出典:ワンピース第989話 ビッグ・マムの台詞からナンバーズは、「パンクハザード」から買い取った「古代巨人族」の失敗作であることが判明しています。 パンクハザードの入り口のマークは「古代巨人族」をあらわしている!? パンクハザードの入り口には「世界政府」と「海軍」のマーク、そしてもう一つ見たことがないマークがあります。 このマークは、カイドウ ...

ワンピース感想

最新話 感想

2020/9/11

【ワンピース】第984話 感想 ついに「ヤマト」の容姿が判明!!

【ワンピース】第984話「僕の聖書」感想 ワンピース第984話の感想です。 ※単行本派の方は、ネタバレにご注意ください。 「うるティ」は一時は気絶するも意識を取り戻す 第983話でカイドウの息子である ヤマト の "雷鳴八卦" により大ダメージを受けた うるティは、一時は気絶するも、意識を取り戻しています。 そして、ルフィの "象銃(エレファント・ガン)" を食らったページワンも「結構効いた・・・アゴがはずれそうだ・・・!!」と話すも無事の様子。 その後も 元気そうな うるティ と ページワン の姿を見た ...

パキケファロサウルス

最新話 感想

2020/6/22

うるティが「パキケファロサウルス」の能力者であることが判明

うるティの「悪魔の実」の能力が判明 百獣海賊団“真打ち”最強の六人である「飛び六胞」。 その内の1人である"うるティ"の「悪魔の実」の能力がついに判明しました。 第982話時点で判明している"うるティ"を除く「飛び六胞」の能力は下記。 名前 悪魔の実の能力 X・ドレーク リュウリュウの実”古代種”モデル「アロサウルス」 ページワン リュウリュウの実”古代種”モデル「スピノサウルス」 ササキ 不明 ブラックマリア 不明 フーズ・フー 不明 うるティはリュウリュウの実”古代種”モデル「パキケファロサウルス」の ...

ワンピース感想

伏線

2020/6/21

【ワンピース310話 扉絵】ピンクの龍は"モモの助"である!?

ワンピース第310話の扉絵で登場したピンク色の龍。 本記事では、このピンク色の龍について考察しています。 【扉絵考察】第310話 「ピンク色の龍」と「ワノ国の家紋」 ワンピース33巻 第310話はフォクシー海賊団編です。そんな大昔であるフォクシー海賊団編の時からワノ国に関する伏線が扉絵に隠されていました。 ルフィが着ている服に書かれているのは「ワノ国の家紋」である 第310話でルフィが着ている服に描かれている鳥の模様は、ワノ国の家紋に似ています。 そして、ワンピース第959話で第310話の絵扉と同じまった ...

ワンピース感想

最新話 感想

2020/6/15

【ワンピース】第982話 感想 うるティVSルフィ!?

【ワンピース】第982話「無礼者 meets 無礼者」感想 ワンピース第982話の感想です。 ※単行本派の方は、ネタバレにご注意ください。 「ブラックマリア」は「ヤマト」の捜索はせず宴会に参加 カイドウの息子「ヤマト」の捜索依頼を受けている「飛び六胞」だが、ブラックマリアは「ヤマト」捜索を行わず、カイドウと共に宴会の席へ出席しています。 カイドウに捜索はどうした?と聞かれるも、「捜索はあいつらで十分」と答えています。   「ヤマト」の捜索には、大看板への挑戦権がかかっています。ということは、ブラ ...

ワンピース感想

最新話 感想

2020/6/8

【ワンピース】第981話「参戦」感想 ついにマルコ・イゾウが登場

【ワンピース】第981話「参戦」感想 ワンピース第981話の感想です。 ※単行本派の方は、ネタバレにご注意ください。 スクラッチメン・アプーはカイドウの情報屋 ユースタス・キッド率いる「キッド海賊団」、 バジル・ホーキンス率いる「 ホーキンス海賊団」は、スクラッチメン・アプー率いる「 オンエア海賊団」と同盟を組むも、アプーの裏切りにあっています。   キッドは、その怒りをアプーにぶつけています。 お前は率先して おれ達の「同盟」に乗ってきた すぐに気づくべきだった......!! お前がすでにカ ...

考察

2020/6/4

【ワンピース】お玉の能力「きびだんご」の今後について考察

お玉は「きびだんご」の能力者であり、お玉のほっぺから作り出した「きびだんご」を食べると、お玉の忠実な家来になるという非常に優秀な「悪魔の実」です。 本記事では、お玉の能力である「きびだんご」の今後の活躍について考察しています。 お玉の能力「きびだんご」の今後の展開を予想 カイドウにも立ち向かう忠実な家来を作る SMILEの能力者(馬の能力者)である百獣海賊団真打ち「スピード」は、お玉の「きびだんご」を食べてお玉のことをご主人様と呼び、お玉の命令に従っています。 お玉は「人間には効かない」と話していましたが ...

« Prev 1 … 8 9 10 11 12 … 30 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

サイト内検索

注目記事

ヤミヤミの実

考察

黒ひげの正体はケルベロスの血統因子を受け継いだ三つ子である!?

2023/10/25  

黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)の正体を徹底考察 「体の構造が異形」である黒ひげは、「ヤミヤミの実」と「グラグラの実」という2つの悪魔の実を食べており、「生まれてこの方一度も眠ったことがない」という ...

シャンクス

【ワンピース】赤髪のシャンクスの正体は天竜人である!?

2020/5/18  

"赤髪"のシャンクスの正体とは 四皇"赤髪"のシャンクスは、未だ謎が多い人物です。 本記事では、そんな謎の多い人物である"赤髪"のシャンクスの正体について考察しています。 [伏線1] なぜ「シャンクス ...

ヒエヒエの実

考察

【ワンピース】クザン(青キジ)の目的を考察

2023/7/27    未来島エッグヘッド

クザンの目的を考察 黒ひげ海賊団(船長黒ひげは不在) VS ガープ率いる海軍(主にSWORDのメンバー)の戦いは、コビーの救出には成功するものの、ガープがクザンに氷漬けにされるという結果で幕を閉じまし ...

考察

バギーと親方がいた謎の島(洞窟)は過去の技術が残っている重要な島である!?

2023/1/21    未来島エッグヘッド

キャプテン・ジョンの財宝を求めてたどり着いた謎の洞窟 ワンピース第233話でバギーがキャプテン・ジョンの財宝を求めて訪れた謎の洞窟。 トンネル工事をしている親方たちと一緒に汗をかくという内容でギャグっ ...

考察

シャンクスが腕を失った理由は、わざと食べさせたからである!?

2022/8/5    ワノ国

シャンクスは近海の主にわざと左腕を食べさせていた!? ワンピース第1054話 シャンクスの過去回想シーンで驚くべきシーンがありました。 それは、近海の主に食べられそうになっているとき、シャンクスが笑っ ...

人魚

伏線

【ワンピース】海王類が話す2人の王とは

2020/5/18    ワノ国

海王類が話す2人の王とは 魚人島での航海中に、ロジャーと光月おでんが聞いた海王類の会話。 その会話から、2人の王が生まれてくることが判明しています。 生まれてくるよ......!! 僕たちの王が生まれ ...

ワンピース感想

伏線

【ワンピース】マリージョアの国宝の正体を考察

2022/12/22    ドレスローザ

マリージョアの国宝の正体を考察 元王下七武海「ドンキホーテ・ドフラミンゴ」が知っている聖地マリージョアの内部にある重大な「国宝」、「マリージョアの国宝」とは? 本記事では「マリージョアの国宝」について ...

考察

【ワンピース考察】カリブーが話す「あの人」とは

2022/8/21    ワノ国, 魚人島

カリブーが話す「あの人」とは "財宝の山"と "人魚姫の秘密"を 手土産にすりゃ〜 おれァあの人に必ずや 気に入って貰えるのに 出典:ワンピース第652話 "プルトン"が「ワノ国」に!? "ポセイドン ...

考察

シャンクスの血筋はフィガーランド家!?天竜人で確定か!?

2022/9/2  

赤髪のシャンクスは「フィガーランド家」である!? 映画「ONE PIECE FILM RED」で五老星が「ウタ」のことを"フィガーランド家"の血筋と話していました。 物語の展開と五老星の会話は次のとお ...

考察

【ワンピース】大昔(空白の100年)巨人族は奴隷だった?

2023/2/11    アラバスタ, ホールケーキアイランド

大昔(空白の100年)巨人族は奴隷だった? 本記事は"空白の100年"の時代、巨人族は奴隷だったのではないかという内容です。 「大昔、巨人族が奴隷だった」と考えた理由はエルバフの「冬至祭」です。 冬至 ...

カテゴリ

  • ONE PIECE (538)
    • まとめ (23)
    • 伏線 (97)
      • カイドウ (3)
      • クロコダイル (3)
      • シャンクス (9)
      • 五老星 (3)
      • 空白の100年 (6)
      • 黒ひげ (10)
    • 悪魔の実 (55)
      • 動物系(ゾオン) (18)
      • 自然系(ロギア) (13)
      • 超人系(パラミシア) (22)
    • 最新話 感想 (77)
    • 登場人物 (73)
      • ドンキホーテ海賊団 (12)
      • ビッグマム海賊団 (9)
      • ワノ国の侍 (2)
      • 最悪の世代 (12)
      • 海軍本部 (6)
      • 王下七武海 (10)
      • 白ひげ海賊団 (3)
      • 百獣海賊団 (3)
      • 革命軍 (2)
      • 麦わらの一味 (5)
      • 麦わら大船団 (8)
      • 黒ひげ海賊団 (3)
    • 考察 (220)

タグ

アラバスタ アーロンパーク インペルダウン ウォーターセブン シャボンディ諸島 スリラーバーク ドラム王国 ドレスローザ パンクハザード ホールケーキアイランド マリンフォード頂上戦争 ワノ国 世界会議 未来島エッグヘッド 空島 魚人島

アーカイブ

  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

大好きな"ONE PIECE"を語りつくす

ワンピース考察/伏線/ネタバレ

© 2025 ワンピース考察/伏線/ネタバレ