• 考察
  • 伏線
    • カイドウ
    • クロコダイル
    • 黒ひげ
    • シャンクス
    • 空白の100年
  • 悪魔の実
    • 動物系(ゾオン)
    • 自然系(ロギア)
    • 超人系(パラミシア)
  • 登場人物
    • 麦わらの一味
    • 麦わら大船団
    • 海軍本部
    • 王下七武海
    • 最悪の世代
    • 革命軍
    • 白ひげ海賊団
    • 黒ひげ海賊団
    • ビッグマム海賊団
    • 百獣海賊団
    • ワノ国の侍
    • ドンキホーテ海賊団
  • まとめ

大好きな"ONE PIECE"を語りつくす

ワンピース考察/伏線/ネタバレ

新着記事

ワンピース感想

考察

2021/10/25

キラーがホーキンスを撃破!最悪の世代の強さを考察

キラーがホーキンスを撃破 キッド海賊団戦闘員「キラー」対 ホーキンス海賊団船長(百獣海賊団真打ち)「バジル・ホーキンス」の戦いはキラーが勝利しました。(ワンピース第1029話) ホーキンスは「ワラワラの実」の能力「藁人形(ストローマン)」でキッドを人質に取っていたため、戦いを有利に進めていたが、内容はキラーの圧勝といっても過言ではありません。 キッドのために命を捧げようとするキラーかっこいいですね。 キッドを解放してくれ おれの命ならやる・・・!!! 出典:ワンピース第1029話 キッドとキラーは幼馴染で ...

考察

2021/10/4

【ワンピース】キングの素顔・ルナーリア族を考察

百獣海賊団大看板キングの種族を考察 ワンピース第1027話でゾロにマスクを傷つけられ怒るキング。百獣海賊団の船員は「誰も素顔を見たことがない」と話しており、キングは素顔を隠しているようです。 本記事では、百獣海賊団大看板キングの素顔・種族について考察しています。 キングの種族は絶滅したルナーリア族 白ひげの話では、現在 聖地マリージョアがある場所(赤い土の大陸の上)には「神の国」が存在していたとのこと。 そして「神の国」には絶滅したキングの種族が住んでいたことが、マルコとキングの会話、サンジとクイーンの会 ...

考察

2021/9/27

【ワンピース】黒炭オロチは生きていた!最後の首を斬るのは日和か?

黒炭オロチは生きていた ワンピース第1026話の最後のシーンで黒炭オロチが登場し、イヌアラシが百獣海賊団大看板ジャックを撃破したところを目撃していました。 黒炭オロチは、カイドウに首を斬られ、さらに赤鞘九人男にも首を斬られているが、まだ生きていました。 赤鞘九人男がオロチの首を斬るシーンを見ると斬られた頭の本数は6つ(錦えもん、傳ジロー、菊の丞、雷ぞう、ネコマムシ、河松)のように見えます。※アシュラ童子は爆発に巻き込まれ不在、イヌアラシはジャックと戦っている。 イゾウもその場にいましたが、イゾウは銃で戦う ...

ワンピース感想

まとめ

2021/9/20

【ワンピース】懸賞金から強さを考察

懸賞金から強さを考察 懸賞金から強さを考察しています。あくまでも個人的な見解ですので、ご了承ください。 対象の人物は、ワンピース100巻までに登場した人物(※劇場版やアニメオリジナルキャラクターは除く)です。 【SSランク】四皇クラス ワンピースの登場人物の中でもトップレベルの実力者は、最強生物カイドウと戦えるレベルの実力者だと考えられます。 第1001話のシルエットは「光月おでん」「白ひげ」「ロックス」「ロジャー」が登場していて、この4名はカイドウと戦えるごくわずかな人物であることがわかっています。 わ ...

考察

2021/9/13

【ワンピース】しのぶの"ジュクジュクの実"を考察

"ジュクジュクの実"の能力を考察 ジュクジュクの実はワノ国の忍者(くノ一)であるしのぶの能力。その能力は「触れた物は何でも腐らす」というものです。 「熟々妖艶の術」では、大地を腐らせ(ワンピース 921話、924話)、「熟々忍法 枯散衰」では、建物を腐らせています。(ワンピース 第933話) そして、ワンピース第1023話では モモの助を大人にしています。   しのぶのジュクジュクの実は「触れた物は何でも腐らす」の言葉どおり人も熟すことができるようです。また熟したものは元に戻すことはできないとの ...

まとめ

2021/9/4

【ワンピース】飛び六胞の懸賞金が判明

真打ちの中でも最強の6人"飛び六胞"の懸賞金が判明 9月3日に発売された「VIVRECARD」でついに「百獣海賊団」において"大看板"に次ぐ幹部である飛び六胞の懸賞金が判明しました。 ワノ国編・鬼ヶ島戦の主要キャラ情報満載! 『VIVRECARD』新BOOSTER PACKが本日発売! キミの〝海賊魂〟を映し出す #ONEPIECE海賊メーカー が明日9月4日18時からリリース! 質問に答えて#ビブルカード を作ろう!https://t.co/Cz0mfH6i36#ONEPIECE #VIVRECARD ...

考察

2021/9/4

【ワンピース】神の国を考察

赤い土の大陸の上にはかつて「神の国」が存在していた ワンピース第1023話で、現在の「聖地マリージョア」がある場所(赤い土の大陸の上)にはかつて「神の国」があったことが判明しています。(※マルコが白ひげから聞いていた情報) いやあ そのずっと昔だ・・・ あの上には「神の国」が あったらしいぜ・・・・・・!! 出典:ワンピース第1023話 本記事では「神の国」について考察しています。 神の国に住んでいたのは「ルナーリア族」 白ひげの話では、赤い土の大陸(レッドライン)の上にはかつて「神の国」が存在していたと ...

考察

2021/8/8

モモの助は大人になる?扉絵の龍がついに登場!?

ついに扉絵に描かれているピンクの龍が登場する!? ワンピース第1021話で「ジュクジュクの実」の能力者であるしのぶに対して大人にしてほしいと頼む光月モモの助。 たのむしのぶ おぬしの「ジュクジュクの術」で・・・・・・!! 拙者を"大人"にしてくれ!!! 出典:ワンピース第1021話 どうやら「ジュクジュクの実」は人を熟すことができるようです。子供を熟したら大人になって、大人を熟したら老人になるのかな?そう考えると恐ろしい能力です。 もし、モモの助 が大人になるのであれば ワンピース第310話の扉絵で描かれ ...

考察

2021/8/2

ヤマトの能力が判明!イヌイヌの実 幻獣種 モデル 大口真神

イヌイヌの実 幻獣種 モデル 大口真神 ワンピース第1020話でついにヤマトの能力が判明しました。 その能力は、イヌイヌの実 幻獣種 モデル 大口真神(おおくちのまがみ) 大口真神(おおくちのまがみ)とは 大口真神(おおくちのまがみ)とは、日本に生息していた狼(ニホンオオカミ)が神格化したものであり、御神犬とも呼ばれています。 大口真神(おおくちのまがみ)と日本武尊(やまとたけるのみこと)の関係 大口真神は、武蔵御嶽神社(むさしみたけじんじゃ)のお札に描かれています。武蔵御岳山上の武蔵御嶽神社には『日本書 ...

考察

2021/8/8

【ワンピース考察】ヤマトの能力を予想

ヤマトの能力を予想 ワンピース第1019話で、ヤマトの人獣型が登場しました。まだ悪魔の実の名前は明らかになっていませんが、カイドウが苦労して手に入れた実とのことです。(ヤマトに食べさせるつもりではなかったが、お腹すいていたヤマトが勝手に食べたようです) 第1019話で登場したヤマトの人獣型の特徴は以下です。 「ガルルル」という鳴き声 トラのような2本の牙 犬や猫のような鼻 細長い耳 2本の角 後ろになびく長い髪 ミンク族(ワンダやキャロット)のような体 炎?のようなものを纏っているようにも見える 本記事で ...

考察

2021/7/6

【ワンピース】太陽の神ニカについて考察

太陽の神ニカ 太古の昔に・・・ 奴隷達が いつか自分達を 救ってくれると 信じた 伝説の戦士だそうだ!! 「太陽の神 ニカ」!!! 実在したのか 妄想か・・・ 人を笑わせ 苦悩から解放してくれる戦士 出典:ワンピース第1018話 ワンピース第1018話で百獣海賊団"飛び六胞"フーズ・フー(元CP9)とジンベエの会話で登場した伝説の戦士「太陽の神 ニカ」。 本記事では、「太陽の神 ニカ」について考察しています。 【考察1】シャンドラは"太陽の神"を信仰している 出典:ワンピース第1018話 「太陽の神 ニカ ...

半月

考察

2021/6/28

【ワンピース】シャンクスがフーシャ村に長期滞在していた理由を考察

ワンピース第1話は12年前のフーシャ村からはじまります。 この当時から四皇だったかは不明ですが、四皇 赤髪のシャンクスが最弱の海と呼ばれる“東の海(イーストブルー)”にあるフーシャ村を拠点として長期滞在していました。 この村を拠点に旅をして もう1年以上たつからな 出典:ワンピース第1話 また、白ひげとシャンクスの会話の中で「おめェ程の男が"東の海"で腕1本落として帰って来た時ァ・・・誰もが驚いたもんだ」(ワンピース 45巻)と話しているシーンがあるので、12年目のシャンクスが四皇だったかは不明ですが、す ...

考察

2021/6/15

【ワンピース】カイドウがワノ国に居座る理由を考察

カイドウがワノ国に居座る理由を考察 どこでもいいんじゃねェぞ ヤマト・・・・・・!! おれは ここが「ワノ国」 だから居座ってんだよ!!! 出典:ワンピース第1016話 ワンピース第1016話でのカイドウとヤマトの会話より、カイドウがワノ国に居座っているのには理由があることが判明しています。 本記事では、カイドウがワノ国に居座っている理由について考察しています。 カイドウの趣味は自殺 つまり誰も彼を・・・ 殺せなった・・・!!! それは彼自身も然り・・・・・・!! 趣味は”自殺” 出典:ワンピース第795 ...

ワンピース感想

最新話 感想

2021/6/9

ワンピース第1015話「緑(くさり)」感想

ワンピース第1015話「緑(くさり)」感想 ワンピース第1015話「緑(くさり)」の感想です。 ※単行本派の方はネタバレにご注意ください。 ルフィの敗北を知り志気が下がる ルフィがカイドウに敗北したことを聞いた、ワノ国の侍達は大混乱。 そして、チョッパーも戦意喪失状態に。 そこに登場したのはサンジでクイーンに強烈な蹴り("悪魔風脚"(ディアブルジャンプ) "回転焼"(ロティサリー) )を食らわせます。 ルフィの敗北を知り戦意喪失状態のチョッパーに対してのサンジの言葉、カッコいい! 泣くなバカ いくらでも見 ...

考察

2021/6/6

ワンピース1014考察 鬼ヶ島から落下したルフィを助けたのは海王類?

カイドウに敗れ鬼ヶ島から落下したルフィを助けるのは誰なのか? ワンピース第1014話でカイドウに敗れたルフィは気絶状態で鬼ヶ島から落下。カイドウの能力で空を飛んでいる鬼ヶ島の下は海です。能力者であるルフィが海に落ちたら助かりません。 本記事では、鬼ヶ島から落下したルフィを助けたのは誰なのかについて考察しています。 【予想】鬼ヶ島から落下したルフィを助けたのは海王類である! 第1004話で、モモの助が急に頭を抱え"何かの声"を聞いたシーンが描かれています。 このとき「キィィン!!」という効果音が。この「キィ ...

ワンピース感想

最新話 感想

2021/6/6

ワンピース第1012話「うず」感想

ワンピース第1012話「うず」感想 ワンピース第1012話「うず」の感想です。 ※単行本派の方はネタバレにご注意ください。 戦線復帰した赤鞘九人男 謎の人物により手当を受け戦線復帰した赤鞘九人男。 至る所で戦力不足だと感じた錦えもんは、モモの助を守るのは自分一人で他のメンバーには、他に散って助太刀をするように指示します。 赤鞘九人男のそれぞれの行動は次のとおり。 赤鞘九人男 行動 錦えもん しのぶと連絡が取れた錦えもんはモモの助の元へ 菊の丞 一度討ち損じたカン十郎を討たせたほしいと志願してるので、カン十 ...

考察

2021/5/4

【ワンピース】うるティは覇王色の覇気の持ち主である!?

うるティは覇王色の覇気の持ち主である? うるティとルフィの戦いの中で「覇王色の覇気の衝突」が発生!? 百獣海賊団“真打ち”最強の六人である「飛び六胞」の1人であるうるティ。 うるティはリュウリュウの実”古代種”モデル「パキケファロサウルス」の能力者です。パキケファロサウルスは、非常に厚い頭蓋骨が有名(最大厚さ25cm)で、石頭恐竜と呼ばれている恐竜です。 そんなパキケファロサウルスの特徴である石頭を使った技「ウル頭銃」をルフィに対して使ったとき、黒い稲妻のようなものが発生しています。 この稲妻は「覇王色の ...

ワンピース感想

最新話 感想

2021/5/10

ワンピース第1011話「あんこの仁義」感想

ワンピース第1011話「あんこの仁義」感想 ワンピース第1011話「あんこの仁義」の感想です。 ※単行本派の方はネタバレにご注意ください。 新たなホーミーズ「ヘラ」 ビッグマムは新たなホーミーズ「ヘラ」を作り出し、キッドとキラーに対して"震御雷"(フルゴラ)という雷の攻撃を食らわせています。 前回、プロメテウスがビッグマムに対して「頼みがある」と言っていたのは、ゼウスとは別のホーミーズを作ってほしいという依頼だったんですね。   ゼウスは優秀だが、"忠義よりも食べ物"を取り一時期ナミの"しもべ" ...

« Prev 1 … 5 6 7 8 9 … 30 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

サイト内検索

注目記事

ヤミヤミの実

考察

黒ひげの正体はケルベロスの血統因子を受け継いだ三つ子である!?

2023/10/25  

黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)の正体を徹底考察 「体の構造が異形」である黒ひげは、「ヤミヤミの実」と「グラグラの実」という2つの悪魔の実を食べており、「生まれてこの方一度も眠ったことがない」という ...

シャンクス

【ワンピース】赤髪のシャンクスの正体は天竜人である!?

2020/5/18  

"赤髪"のシャンクスの正体とは 四皇"赤髪"のシャンクスは、未だ謎が多い人物です。 本記事では、そんな謎の多い人物である"赤髪"のシャンクスの正体について考察しています。 [伏線1] なぜ「シャンクス ...

ヒエヒエの実

考察

【ワンピース】クザン(青キジ)の目的を考察

2023/7/27    未来島エッグヘッド

クザンの目的を考察 黒ひげ海賊団(船長黒ひげは不在) VS ガープ率いる海軍(主にSWORDのメンバー)の戦いは、コビーの救出には成功するものの、ガープがクザンに氷漬けにされるという結果で幕を閉じまし ...

考察

バギーと親方がいた謎の島(洞窟)は過去の技術が残っている重要な島である!?

2023/1/21    未来島エッグヘッド

キャプテン・ジョンの財宝を求めてたどり着いた謎の洞窟 ワンピース第233話でバギーがキャプテン・ジョンの財宝を求めて訪れた謎の洞窟。 トンネル工事をしている親方たちと一緒に汗をかくという内容でギャグっ ...

考察

シャンクスが腕を失った理由は、わざと食べさせたからである!?

2022/8/5    ワノ国

シャンクスは近海の主にわざと左腕を食べさせていた!? ワンピース第1054話 シャンクスの過去回想シーンで驚くべきシーンがありました。 それは、近海の主に食べられそうになっているとき、シャンクスが笑っ ...

人魚

伏線

【ワンピース】海王類が話す2人の王とは

2020/5/18    ワノ国

海王類が話す2人の王とは 魚人島での航海中に、ロジャーと光月おでんが聞いた海王類の会話。 その会話から、2人の王が生まれてくることが判明しています。 生まれてくるよ......!! 僕たちの王が生まれ ...

ワンピース感想

伏線

【ワンピース】マリージョアの国宝の正体を考察

2022/12/22    ドレスローザ

マリージョアの国宝の正体を考察 元王下七武海「ドンキホーテ・ドフラミンゴ」が知っている聖地マリージョアの内部にある重大な「国宝」、「マリージョアの国宝」とは? 本記事では「マリージョアの国宝」について ...

考察

【ワンピース考察】カリブーが話す「あの人」とは

2022/8/21    ワノ国, 魚人島

カリブーが話す「あの人」とは "財宝の山"と "人魚姫の秘密"を 手土産にすりゃ〜 おれァあの人に必ずや 気に入って貰えるのに 出典:ワンピース第652話 "プルトン"が「ワノ国」に!? "ポセイドン ...

考察

シャンクスの血筋はフィガーランド家!?天竜人で確定か!?

2022/9/2  

赤髪のシャンクスは「フィガーランド家」である!? 映画「ONE PIECE FILM RED」で五老星が「ウタ」のことを"フィガーランド家"の血筋と話していました。 物語の展開と五老星の会話は次のとお ...

考察

【ワンピース】大昔(空白の100年)巨人族は奴隷だった?

2023/2/11    アラバスタ, ホールケーキアイランド

大昔(空白の100年)巨人族は奴隷だった? 本記事は"空白の100年"の時代、巨人族は奴隷だったのではないかという内容です。 「大昔、巨人族が奴隷だった」と考えた理由はエルバフの「冬至祭」です。 冬至 ...

カテゴリ

  • ONE PIECE (538)
    • まとめ (23)
    • 伏線 (97)
      • カイドウ (3)
      • クロコダイル (3)
      • シャンクス (9)
      • 五老星 (3)
      • 空白の100年 (6)
      • 黒ひげ (10)
    • 悪魔の実 (55)
      • 動物系(ゾオン) (18)
      • 自然系(ロギア) (13)
      • 超人系(パラミシア) (22)
    • 最新話 感想 (77)
    • 登場人物 (73)
      • ドンキホーテ海賊団 (12)
      • ビッグマム海賊団 (9)
      • ワノ国の侍 (2)
      • 最悪の世代 (12)
      • 海軍本部 (6)
      • 王下七武海 (10)
      • 白ひげ海賊団 (3)
      • 百獣海賊団 (3)
      • 革命軍 (2)
      • 麦わらの一味 (5)
      • 麦わら大船団 (8)
      • 黒ひげ海賊団 (3)
    • 考察 (220)

タグ

アラバスタ アーロンパーク インペルダウン ウォーターセブン シャボンディ諸島 スリラーバーク ドラム王国 ドレスローザ パンクハザード ホールケーキアイランド マリンフォード頂上戦争 ワノ国 世界会議 未来島エッグヘッド 空島 魚人島

アーカイブ

  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

大好きな"ONE PIECE"を語りつくす

ワンピース考察/伏線/ネタバレ

© 2025 ワンピース考察/伏線/ネタバレ